大雪で
多くの
車が
立往生した
関越自動車道がある
新潟県南魚沼市では、19
日も
雪が
降り続いていて、
住民が
雪かきに
追われています。
南魚沼市内では19
日も
雪が
降り続いていて、
積もった
雪の
上にさらに
雪が
降り積もり、
市の
中心部では
住民が
雪かきに
追われていました。
このうちガソリンスタンドでは、オーナーの男性が店舗の屋根に積もった雪を地上から長さ5メートルほどの雪下ろしの道具を使ってかき下ろしていました。
男性は「除雪作業が追いつきません。屋根に積もった雪が店を利用する車に落ちてはいけないと思い、急いで下ろしましたが、あす以降は業者を呼んで対応しようと思います」と話していました。
また、商店街のアーケードでは、女性2人が道路脇に積もった雪をシャベルでかき出していました。
女性は「きょうも雪の予報なので、今のうちにできるかぎり雪を片づけておこうと思いましたが、降り続いているせいで、なかなか進みません」と話していました。