横浜市の
担当者が、
身寄りのない8
人の
遺体について
親族への
連絡などの
手続きを
怠り、
最長で9
か月間、
火葬されないままになっていたことがわかりました。
横滨市的负责人未能履行与8具无亲属遗体相关的联系亲属等手续,最长达9个月未进行火化。
横浜市は、警察や病院から身寄りのない遺体を引き継いだ場合、戸籍などから親族を探して引き取るか確認し、引き取り手がなければ市が火葬の手続きをしています。
横滨市在从警察或医院接收无亲属的遗体时,会根据户籍等寻找亲属并确认是否接收,如果没有接收人,市政府会进行火化手续。
市によりますと、港南区役所の40代の係長が、去年までの2年間にこうした手続きを怠った結果、身寄りのない8人を3か月から9か月、火葬されないままにしていたということです。
根据市政府的说法,港南区政府的一名40多岁的科长,因为在过去两年中怠于进行此类手续,导致8名无亲无故的人被搁置3至9个月没有进行火化。
ことし1月、葬祭業者から区への問い合わせで発覚し、係長は、「1人の手続きに苦慮し、ほかの7人の処理を進められなかった」と話しているということです。
今年1月,由于殡葬业者向区政府的询问而被发现,科长表示,“在处理一个人的手续时遇到了困难,导致无法推进其他7个人的处理”。
いずれも先月までに必要な手続きを終えて火葬され、市は葬祭業者におよそ800万円の保管料を追加で支払いました。
截至上个月,所有必要的手续已完成并进行了火化,市政府向殡葬业者额外支付了约800万日元的保管费。
横浜市は、「事務の遅れで火葬まで長い時間を費やし極めて遺憾です。
横滨市表示,“由于事务延误导致火化需要很长时间,我们对此深表遗憾。”
管理を
徹底し、
再発防止に
取り組みます」としています。