愛媛県今治市で
起きた
山林火災は
一時期と
比べて
火は
弱まり、27
日、
市は「
延焼は
コントロールできている」という
認識を
明らかにしました。
愛媛縣今治市發生的山林火災與一段時間前相比火勢減弱,27日,市政府表示「延燒情況已經在控制之中」。
現場周辺では27日夜から山林火災の発生以来初めてまとまった雨が降り、消防が火災の状況の確認を進めています。
現場周圍自27日夜間起降下自山林火災發生以來的第一場大雨,消防隊正在確認火災的情況。
今月23日に愛媛県今治市で起きた山林火災は、27日午後2時半の時点で焼けた面積がおよそ442ヘクタールにのぼり、今治市ではこれまでに住宅5棟、空き家6棟、倉庫など10棟のあわせて21棟が被害を受けています。
這個月23日在愛媛縣今治市發生的山林火災,截至27日下午2點半,燒毀的面積已經達到約442公頃,今治市至今已有5棟住宅、6棟空屋、倉庫等共計21棟建築物受到損害。
火は一時期に比べて弱まっていて、今治市の徳永市長は27日に開かれた災害対策本部会議で「延焼はコントロールできている」と述べ、延焼が拡大していないという認識を明らかにしました。
火勢已經比之前減弱,今治市市長德永在27日舉行的災害對策本部會議上表示,「延燒已經得到控制」,並明確指出延燒並未擴大。
延焼の被害を受けた建物の周りの道路などには、28日未明にかけて降った雨で水たまりができていました。
<br><br>受延燒影響的建築物周圍的道路等,由於28日凌晨降下的雨水而形成了積水。
周囲には
湿った
風が
吹いていて、
焼け跡の
焦げ臭いにおいは27
日に
比べて
かなりおさまっていました。
周圍吹著潮濕的風,燒焦的氣味比27日時已經減弱了許多。
今治市の災害対策本部によりますと、28日朝の時点で山林火災の現場周辺で火の手や煙などは確認されていませんが、ドローン2機による上空からの調査で複数の熱源が確認されていて、鎮圧の見通しは立っていないということです。
根據今治市的災害對策本部,截至28日早上,山林火災現場周邊未確認到火勢或煙霧,但透過兩架無人機的空中調查確認有多個熱源,目前尚未有鎮壓的預測。
この火災で今治市は長沢地区や朝倉北地区などあわせて5988人に避難指示を出しています。
在這場火災中,今治市對長澤地區和朝倉北地區等共5988人發出了避難指示。
また西条市も楠河地区楠・六軒家に避難指示を出していて、福祉避難所に障害者施設やグループホームの利用者と職員、あわせて123人が避難しています。
(<br><br>另外,西条市也對楠河地區的楠・六軒家發出避難指示,福祉避難所中有123名包含殘疾人設施和集體宿舍的使用者及工作人員正在避難。)
消防は火災の状況の確認を進めています。