開会式の
入場行進は
国や
地域の
名前を、
中国で
使われている
漢字で
表記したときに、1
文字目の
画数が
少ない順に
行われ、
先頭のベルギーに
続き
日本は
旗手を
務めたクロスカントリー
スキーの
川除大輝選手を
先頭に
行進しました。
また、4番目に登場したウクライナは行進の際に車いすに乗った人など数人が時折、拳を突き上げるしぐさを見せていました。
このあとIPC=国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長がスピーチの冒頭で「今夜は平和のメッセージから始めなければならない」と述べました。
そのうえで「今は対話と外交の時代であり戦争や憎悪の時代ではない。差別や憎しみとは無縁の紛争のない世界を目指す。世界は共に生きる場で分断すべきではない」などと終始、強い口調で述べ、最後には「ピース」と大きな声を上げて締めくくりました。
大会は、今月13日まで10日間の日程で6競技78種目が行われます。
【開会式詳細】
現地時間の
午後8
時、
日本時間の
午後9
時からおよそ1
時間半にわたって
行われた
開会式のようすを
時系列にまとめました。
(※日本と北京との時差は1時間です)
現地20:00 開会式始まる
開会式の
会場は、
先月のオリンピックと
同じ「
国家スタジアム」、
通称「
鳥の
巣」です。
開会式のテーマは「
前向きに、ともに
乗り越えよう」です。
総合演出は、2008年夏と今回のオリンピックで開閉会式の演出を手がけた、映画監督のチャン・イーモウさんです。
大会は、13日まで10日間の日程で6競技78種目が行われますが、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続いていることを受けて、ロシアパラリンピック委員会とベラルーシの選手の出場を認めない異例の決定が下されました。これにより今大会に参加する国と地域は前回大会より3少ない46となっています。
現地20:04 中国国旗入場 手話まじえ国家斉唱
開会式の
会場に
中国の
国旗が
入場しました。
視覚に
障害の
ある大学生たちが
歌い、
聴覚障害のある
人たちが
手話で
表現するなか、
国旗がパラリンピックに
出場した
人などの
手によって
運ばれ、
会場に
掲揚されました。
掲揚に際して国歌が
斉唱されました。
現地20:10 大会のマスコットが登場
スタジアムに
氷と
雪の
道が
現れました。
大会のマスコット、「
雪容融(シュエ・ロン・ロン)」が
道を
作り
中国の
伝統的な
赤いランタンがモチーフになっています。できあがった
道には、「Welcome」の
文字が
見えます。
この光には「
夢を
照らし、
世界にぬくもりを
与える」という
意味が
込められています。
現地20:12 入場行進始まる “入場順は1文字目の画数少ない順”
大会に
出場する46の
国と
地域の
選手たちの
入場行進が
始まりました。
入場の順番は、国や地域の名前を、中国で使われている漢字で表記したときに、1文字目の画数が少ない順です。「比」という4画の文字からはじまるベルギーの選手たちが最初に入場しました。選手たちはマスクをしてお互いの距離をとりながら入場行進をしています。
現地20:13 日本が入場 今大会は29人が出場
ベルギーに
続き
日本が
入場しました。
旗手は、クロスカントリー
スキーの
川除大輝選手です。
今大会には29
人の
選手が
参加し、アルペンスキーの
村岡桃佳選手が
日本選手団の
主将を
務めています。
旗手の川除選手は、開会式を前に取材に応じ「ついに来たなという気持ちと、だんだん試合が近づいている緊張があるので、楽しんでやっていきたい」と意気込みを語りました。そのうえで旗手を務めることについて「日本の顔として前に立たせてもらうので、しっかりと楽しくみんなに見てもらえるように頑張りたい」と話していました。
現地20:15 ウクライナ 車いすの選手がこぶし突き上げるしぐさも
4
番目にウクライナが
入場しました。ロシアによる
軍事侵攻を
受けて、
出場が
危ぶまれましたが、
選手団は2
日に
北京に
到着。
大会には20
人が
出場します。
旗手を務めるのはバイアスロンとクロスカントリースキーに出場するマクシム・ヤロビー選手です。
ウクライナの選手団は、入場行進の際、車いすに乗った人など数人が時折、拳を突き上げるしぐさを見せていました。
開会式の前にNHKの取材に応じたウクライナパラリンピック委員会のワレーリイ・シシュケービチ会長は「私たちが目指すのは、すべての人類の平和です。戦争反対です」などと訴えました。
現地20:19 リヒテンシュタイン 冬のパラ出場は7大会ぶり
アルペンスキーに1
人の
選手が
出場します。
出場するのは冬のパラリンピックではリヒテンシュタイン初となる女子選手のサラ・フンダート選手です。
現地20:25 パラリンピック発祥の地 イギリス
20
番目にイギリスが
入場しました。パラリンピックは
第二次世界大戦で
負傷した
兵士のリハビリのために1948
年にイギリスで
開かれた
スポーツ大会が
起源になっています。
活躍が
期待されるのはアルペンスキー、
視覚に
障害が
あるクラスに
出場する、メナ・フィッツパトリック
選手。
初出場となった
前回は、
金を
含む4つのメダルを
獲得しました。
現地20:27 次回夏の大会開催国 フランスが入場
2024
年に
夏のパラリンピックがパリで
開催されます。
旗手を
務めるのは、バンジャマン・ダビエ
選手です。
前回の
大会で、クロスカントリー
スキーとバイアスロンで3つの
金メダルを
獲得しました。
現地20:28 冬のパラ初出場 プエルトリコ
カリブ海に
あるアメリカの
自治領、プエルトリコが
入場しました。
冬のパラリンピックに
出場するのは
初めてです。
旗手は唯一の選手でアルペンスキーに出場するオルランド・ペレス選手です。
現地20:30 金メダル獲得は過去最多 ノルウェー入場
ノルウェーは、
これまでの
冬のパラリンピックで
最も多い136
個の
金メダルを
獲得しています。
注目は、アルペンスキーに
出場する22
歳のイェスペル・ペデルセン
選手。
初出場の
前回、18
歳で
金メダルを
獲得しました。
現地20:31 アメリカが入場
65
人が
出場します。
注目の
選手はウクライナで
生まれ、
アメリカに
移住したオクサナ・マスターズ
選手(32)です。
自身のSNSには「私の心と魂はウクライナとアメリカの両方にある」とつづっています。クロスカントリーとバイアスロンに出場し、去年夏の東京大会では自転車で金メダルを獲得し、夏と冬合わせて10個のメダルを獲得しています。
現地20:35 チェコは“Vサイン”で行進
32
番目に
入場したチェコは、
選手らが
笑顔を
見せることなく、
片手を
掲げて
指をVの
形にして
行進していました。
現地20:44 次回冬の大会開催国のイタリア
次回、2026
年の
大会がミラノと、コルティナダンペッツォで
開かれます。
選手たちは国旗の赤、白、緑の3色でいろどられたポンチョのようなそろいの衣装で入場してきました。
現地20:45 最後に開催国の中国が入場
今回は
前回のピョンチャン
大会の4
倍となる96
人の
選手が
参加しています。
選手団が
入場すると、
観客席の
人たちが
立ち上がり
手にした
小さな国旗を
振る様子が
見られました。
現地20:50 “世界の人口の15%は何らかの障害がある”
IPC=
国際パラリンピック
委員会などが
始めた「WE THE 15」というキャンペーンの
映像が
上映されました。
世界の
人口の15%は
何らかの障害が
あるとして、
差別をなくし、
生活をより
豊かにしようという
目的があります。
障害がある人たちが登場し「私たちは、特別じゃない」というメッセージを訴えています。
現地20:53 大会組織委会長「世界に向け信頼や友好、希望を発信」
大会組織委員会の蔡奇会長が
スピーチし「
ここから9
日間、
世界中からの
選手たちは
強い意志と
向上心で
競いあい、
限界に
挑み、
粘り強く
自分の
力で
乗り越える姿を
見せてくれることでしょう。
このパラリンピックは
私たちをひとつにし、
世界に
向けて
信頼や
友好、
希望を
発信します。
手を
取り合い、ともに
未来に
向かいましょう」
などと
述べました。
現地20:55 IPC会長「今は戦争や憎悪の時代ではない」
IPCのパーソンズ
会長は「
今夜は
平和の
メッセージから
始めなければならない」と
切り出し、ロシアによるウクライナへの
軍事侵攻を
念頭に「いま
世界で
起こっていることに
恐怖を
感じている」と
強い口調で
述べました。
また、国連総会が採択したオリンピックとパラリンピックの期間中の休戦を求める決議は尊重されるべきだとしたうえで「21世紀は対話と外交の時代であり戦争や憎悪の時代ではない。差別や憎しみとは無縁の紛争のない世界を目指す。世界は共にあるべきで分断されてはならない」などと述べました。パーソンズ会長は最後に「ピース」と大きな声を上げてスピーチを締めくくり、平和を訴えました。
現地21:03 習主席が開会宣言
習
近平国家主席が
開会を
宣言すると、
会場には
紫色の
雪の
結晶をイメージした
花火が
打ち上げられました。
現地21:03 開会式のテーマ表現するパフォーマンス
開会式のテーマ「
前向きに、
共に乗り越えよう」を
表現するパフォーマンスでは、
視覚に
障害が
ある少女が
拍手を
頼りにランタンを
運び、
床に
置くと
赤い光が
広がりました。
そして赤い光の
中から
家族が
現れ、
車いすに
乗った
女性が
子どもなどと
抱き合いながら、
何気ない日常の
喜びを
表現しています。
現地21:05 視覚障害の男性の手のひらにパラリンピックシンボル
手のひらに
描かれたのはスリー・アギトス。「アギト」とは
ラテン語で「
私は
働く」という
意味で、あきらめない
強い意志を
表現しています。
現地21:15 パラリンピック旗入場
旗を
運んだのは、
夏のパラリンピックに
出場した
選手を
含む8
人です。
このあと、
視覚に
障害の
ある10
歳から22
歳の
人たちによって、パラリンピック
賛歌が
演奏されました。
現地21:18 選手や審判 コーチの代表が宣誓
「
決してドーピングや
不正行為を
行わず、いかなる
差別も
禁じることを
誓います。パラスポーツ
を通じて世界をより
よい共生社会にするため、
これを
実践します」
などと
述べました。
現地21:23 会場に聖火が到着
会場で
聖火をリレーしたのは
夏と
冬のパラリンピックに
出場した8
人です。
最終ランナーは、陸上で4つの金メダルを獲得した選手が務めました。
今大会の聖火リレーは新型コロナウイルスの感染対策を理由に3日間に限定され、はじめに北京の盲学校や、万里の長城など8つの場所で採火式が行われ、パラリンピック発祥の地イギリスで採られた火も含めて、1つに集められました。
現地21:31 聖火 最終ランナーがトーチを「設置」
最終ランナーの
足もとが
上がっていき、
雪の
結晶に
近づいていきました。
最終ランナーは目が不自由で、手で聖火のトーチを設置する場所を1分ほどかけて
探しました。会場からは中国語で「がんばれ」などと声があがっていました。そして、無事トーチが設置されると大きな歓声があがりました。
現地21:38 開会式が終了
聖火がともされたトーチが差し込まれると、会場に大きな花火が打ち上げられました。開会式は1時間30分余りで終了しました。
石破首相とインドのモディ首相 半導体製造装置メーカー視察へ
石破総理大臣はインドのモディ首相と首脳会談を行い、経済や人的交流など幅広い分野での協力強化を確認しました。30日はそろって宮城県を訪れ、半導体製造装置メーカーの工場を視察する予定で、経済安全保障分野の連携を具体化する足がかりとしたい考えです。
N2
资源: NHK
164
Aug 30, 2025 05:08
ロシアによる大規模攻撃 キーウで子ども含む22人死亡
ウクライナの首都キーウでは28日、ロシアによる大規模な攻撃があり、子どもを含む少なくとも22人が死亡しました。キーウへの大規模攻撃は先月末以来で、ウクライナやヨーロッパ側は、ロシアが停戦などの交渉に応じる姿勢がないことのあらわれだとして非難を強めています。
N2
资源: NHK
95
Aug 29, 2025 06:08
Premium feature
您需要升级到高级帐户才能使用此功能
您已达到今日上限
请升级您的帐户以无限阅读报纸