ベトナムを
訪れている
石破総理大臣は、28
日、チン
首相との
首脳会談に
臨みます。
正在訪問越南的石破總理大臣,將於28日與總理陳進行首腦會談。
アメリカの
関税措置による
世界経済への
影響などをめぐって
意見を
交わすとともに、
中国が
海洋進出を
強める中、
安全保障分野の
協力強化を
図りたい
考えです。
美國關稅措施對世界經濟的影響等問題進行意見交流,同時在中國加強海洋擴張的情況下,希望加強安全保障領域的合作。
石破総理大臣は、27日、ベトナムに到着し、多くの日本企業が進出する工業団地を視察したあと、アメリカの関税措置をめぐり、企業の幹部と意見を交わしました。
石破首相於27日抵達越南,參觀了許多日本企業進駐的工業園區,之後就美國的關稅措施與企業高層交換了意見。
そして「どの企業が、どんな影響を受けるか、日本国内だけではなく、世界中に出ている企業について把握していかなければならない」と述べ、海外に展開する日本企業への影響も把握しながら対応に万全を期す考えを示しました。
並且表示「必須掌握不僅僅是日本國內,還有全世界的企業會受到什麼樣的影響,以及哪些企業會受到影響」,表明將在掌握對海外發展的日本企業影響的同時,盡全力做好應對。
また、最高指導者のトー・ラム共産党書記長との会談では、安全保障や経済など幅広い分野で連携を強化していくことで一致しました。
此外,在與最高領導人共產黨書記長蘇林的會談中,雙方一致同意在安全保障和經濟等廣泛領域加強合作。
石破総理大臣は、28日、チン首相との首脳会談に臨む予定で、アメリカの関税措置や中国の対抗措置が世界経済に与える影響などをめぐって意見を交わし、多角的な自由貿易体制を維持していく重要性を確認したいとしています。
石破首相預計於28日與陳首相舉行首腦會談,雙方將就美國的關稅措施及中國的對抗措施對世界經濟造成的影響等問題交換意見,並希望確認維持多邊自由貿易體制的重要性。
また、中国が東シナ海や南シナ海で海洋進出を強める中、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の重要性を訴え、安全保障分野の協力強化を図りたい考えです。
此外,隨著中國在東海和南海加強海洋擴張,日方希望強調基於法治的自由開放國際秩序的重要性,並致力於加強安全保障領域的合作。
さらに、インフラ整備や脱炭素に向けた取り組みなど経済分野の連携強化をめぐっても意見を交わす見通しで、両首脳は、共同記者発表で成果などを説明することにしています。
此外,雙方預計還將就加強經濟領域合作,例如基礎設施建設和脫碳措施等問題交換意見,兩國領袖計劃在聯合記者會上說明成果等相關內容。