Japanese newspaper
仕事しごとがないひと割合わりあいは2.2% 25ねんまえおなぐらいひく
2018-06-29 16:30:00
Translation
Beam 05:07 02/07/2018
1 0
Add translation
仕事しごとがないひと割合わりあいは2.2% 25ねんまえおなぐらいひく
label.tran_page The unemployment rate is 2.2 %, the same as 25 years ago.

総務省そうむしょうによると、今年ことしの5がつ日本にっぽん仕事しごとをしているひとかずは6698まんにんでした

label.tran_page According to the ministery of work, this year in june the number of people with a job is 69.8 miljon.
去年きょねんの5がつくらべて151まんにんえて、65かげつつづけてえました
label.tran_page Compared with last year mai, 1.5 miljon more, increasing for 65 consecutive months.

仕事しごとさがしているのに仕事しごとがないひとは158まんにんで、去年きょねんの5がつくらべて52まんにんすくなくなりました

label.tran_page The number of People looking for a job is 1.58 miljon, compared with this year mai 0.5 miljon less.
仕事しごとがないひとは96かげつつづけてすくなくなっています
label.tran_page The rate of unemployment decreased for 96 consecutive months.

仕事しごとがないひと割合わりあいは、2.2%で、1992ねん10がつおなぐらいひくくなりました

label.tran_page The umloymentrate is 2.2%, the same low rate as october 1992.

総務省そうむしょうは「はたらひとりない会社かいしゃえています

label.tran_page The ministery of work said the number of companies lacking people increases.
おおくの会社かいしゃはたらひとやしているため、仕事しごとがないひとすくなくなりました」とはなしています
label.tran_page Many companies increase the number of employees, therefore the unemploymentrate decreases.