東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、
政府の
分科会の
尾身会長が
感染リスク
などに関する見解を
関係者に
伝えたいとしていることに
関連し、
西村経済再生担当大臣は、
見解を
受け止め、
適切に
対応したいという
意向を
示しました。
東京大会をめぐり、政府の分科会の尾身会長は、感染症の専門家として、新型コロナウイルスの感染リスクなどに関する見解を、関係者に伝えたいという意向を示しています。
これに関連し、西村経済再生担当大臣は、記者会見で「尾身会長は、オリンピックの可否を分科会で議論するべきだと言っているわけではない。国内の人の移動に対して、どうリスクを抑えていくのかは考えなければならないということで、これは私も同じ気持ちだ」と述べました。
そのうえで「感染リスクや医療提供体制のリスクをどう下げるのかという議論を、尾身会長ともしている。見解が提言という形で出てくるのか、その前に意見交換をするのかは決まっていないが、しっかりと受け止めて答えを出していかなければいけない」と述べ、見解を受け止め、適切に対応したいという意向を示しました。