去年の
日本人の
平均寿命は
女性が87
13
歳、
男性が81
09
歳で、
女性は
平均寿命が
公表されている
国の
中で40
年連続で1
位となりました
在公布平均寿命的国家中,日本女性已经连续40年位居第一。
厚生労働省によりますと、去年の日本人の平均寿命は
▽女性が87
据厚生劳动省称,去年日本人的平均寿命为女性87岁。
13
歳▽男性が81
09
歳で
前の年と比べて
▽女性は0
01
歳下回り
▽男性は同じでした
平均寿命が公表されている国の中では
▽女性は40年連続で1位となり
▽男性は、スウェーデンやスイス、ノルウェーなどに次いで6位でした
在公布平均寿命的国家中,女性连续40年位居第一,男性则排在瑞典、瑞士、挪威等国之后,位列第六。
平均寿命は新型コロナに感染して亡くなる人が増加したことから縮まる傾向にありましたが、おととし、男性と女性いずれも3年ぶりに前の年を上回っていました
由于感染新冠病毒而去世的人数增加,平均寿命一度呈现缩短趋势,但前年,无论男女,平均寿命时隔三年再次超过了前一年。
おととしと去年の平均寿命の差を死因別に分析すると
▽心筋梗塞などの心疾患で亡くなった人が減少した一方
▽老衰で亡くなった人は増加したということです
对前前年和去年的平均寿命差异按死因进行分析后发现,因心肌梗塞等心脏疾病去世的人减少了,而因衰老去世的人则增加了。
厚生労働省は「平均寿命は前の年と比べると、おおむね横ばいだったが、長期的には生活環境や医療水準、国民の健康意識の高まりなどで延びる傾向にあると思われる」としています
厚生劳动省表示:“与前一年相比,平均寿命基本持平,但从长期来看,由于生活环境、医疗水平以及国民健康意识的提高,预计平均寿命将呈现延长的趋势。”