台風9号はやや
勢力を
弱めるも、
小笠原諸島に
最も
近づいています。
台風は
動きが
遅く、
31日にかけて
小笠原近海に
ほとんど停滞して
影響が
長引くお
それがあり、
気象庁は
暴風や
高波に
警戒するとともに
土砂災害や
低い
土地の
浸水、
川の
増水に
十分注意するよう
呼びかけています。
台风移动缓慢,预计将停滞在小笠原近海直到31日,影响可能会持续较长时间。气象厅呼吁人们警惕强风和大浪,并充分注意泥石流灾害、低洼地带的积水以及河流水位上涨。
気象庁によりますと、台風9号は29日午前9時には小笠原諸島の父島の北東120キロの海上を1時間に10キロの速さで西北西へ進んでいるとみられます。
据气象厅称,台风9号于29日上午9点时,预计正以每小时10公里的速度,向西北偏西方向前进,位于小笠原群岛父岛东北120公里的海域。
中心の
気圧は975ヘクトパスカル、
中心付近の
最大風速は30
メートル、
最大瞬間風速は45メートルで、
中心から
半径110キロ
以内では
風速25メートル
以上の
暴風となっています。
中心气压为975百帕,中心附近的最大风速为每秒30米,最大瞬时风速为每秒45米,在距离中心半径110公里以内,风速达到每秒25米以上的暴风。
台風は小笠原諸島に最も近づいていて、父島では風が次第に強まり、午前5時までの3時間の最大瞬間風速は21メートルとなっていて、雨も降っています。
台风正在最接近小笠原群岛,父岛的风逐渐增强,截至上午5点的3小时内最大瞬时风速达到了21米每秒,并且也下起了雨。
このあと、台風は北寄りに進みますが、動きが遅く、31日にかけて小笠原近海にほとんど停滞して影響が長引くおそれがあります。
接下来,台风将向北移动,但由于移动缓慢,预计到31日为止将在小笠原近海几乎停滞,可能会造成影响持续时间较长。
このため、小笠原諸島では、31日にかけて非常に強い風が吹く見込みで、29日の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルと予想されています。
因此,小笠原群岛预计到31日将会有非常强劲的风,预计29日的最大风速为25米/秒,最大瞬间风速为35米/秒。
海上は31日にかけてうねりを伴って大しけとなる見込みで、29日の波の高さは7メートルと予想されています。
预计到31日为止海面将伴有涌浪出现大风浪,29日的浪高预计为7米。
また、30日にかけては断続的に雷を伴って激しい雨が降り、局地的に大雨となるおそれがあります。
此外,预计到30日为止将会间断性地伴有雷电的强降雨,局部地区有可能出现大暴雨。
30日朝までの24時間に降る雨の量は、小笠原諸島の多いところで120ミリ、その後、31日朝までの24時間には80ミリと予想され、その後も雨の量が増える可能性があります。
预计到30日早晨为止的24小时内,小笠原群岛降雨量较多的地区将达到120毫米,之后到31日早晨为止的24小时预计为80毫米,之后降雨量仍有增加的可能。
気象庁は暴風や高波に警戒するとともに、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。
气象厅呼吁人们在警惕暴风和巨浪的同时,也要充分注意泥石流、低洼地带的积水以及河流水位的上涨。
落雷や突風、高潮にも注意が必要です。
台風8号 遠ざかるも激しい雨おそれ
台風8号は沖縄の西の海上に抜けて遠ざかっていますが、台風に向かう暖かく湿った空気の影響で沖縄・奄美では大気の状態が不安定になり、断続的に発達した雨雲が流れ込んでいます。
台风8号虽已远离,但仍有强降雨风险。台风8号已从冲绳以西的海域移出并远离,但由于流向台风的温暖湿润空气影响,冲绳和奄美地区大气状况不稳定,发展中的雨云正断断续续地流入。
局地的に雷を伴って激しい雨が降って大雨になるおそれがあります。
これまでに降った雨で地盤が緩んでいるところもあり、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意が必要です。
由于此前的降雨,部分地区的地基已经变得松软,需要充分注意泥石流等地质灾害、低洼地带的积水以及河流水位上涨。
。