30日午前8時25ごろにロシアの
カムチャツカ半島付近でマグニチュード
8。Around 8:25 a.m. on the 30th, a magnitude 8 earthquake occurred near the Kamchatka Peninsula in Russia.
7の
地震が
起き、
北海道から
和歌山県にかけての
太平洋沿岸に
津波警報が
発表されたことを
受けて
気象庁は
午前10時10分から
記者会見を
開きました。
An earthquake with a magnitude of 7 occurred, and in response to the issuance of a tsunami warning for the Pacific coast from Hokkaido to Wakayama Prefecture, the Japan Meteorological Agency held a press conference starting at 10:10 a.m.
また、午後1時から再び会見を開き、今後の警戒点やメカニズムなどについて説明することにしています。
They also plan to hold another press conference from 1:00 p.m. to explain future points of caution and mechanisms.
気象庁の清本真司地震津波対策企画官は「沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。
Mr. Shinji Kiyomoto, Director of Earthquake and Tsunami Countermeasures at the Japan Meteorological Agency, said, If you are near the coast or along a river, evacuate immediately to higher ground, an evacuation building, or another safe place.
警報が
解除されるまで
安全な
場所から
離れないでください」と
呼びかけました。
Please do not leave your safe location until the warning is lifted, they urged.
また清本地震津波対策企画官は「津波到達予測の第1波は早ければ午前10時ごろとなっている。
Additionally, Chief Planner for Earthquake and Tsunami Countermeasures, Mr. Kiyomoto, stated, The first predicted tsunami wave could arrive as early as around 10 a.m.
場合によっては
もう到達しているかもしれない。
In some cases, it may have already been reached.
津波は
長い
時間、
繰り返し
襲ってくる。
Tsunamis come repeatedly over a long period of time.
第1波よりも
後にくる
波が
大きいことも
あるので、
津波警報などが
解除されるまでは
避難を
継続してほしい」と
呼びかけました。
He urged, Sometimes the waves that come after the first one can be bigger, so please continue to evacuate until tsunami warnings and other alerts are lifted.
さらに「日本から非常に離れたところで起きている地震だが国内で震度2や1を観測している。
Furthermore, even though the earthquake occurred very far from Japan, seismic intensities of 2 and 1 have been observed domestically.
この付近では
今月20日にもマグニチュード
7。A magnitude 7 earthquake also occurred in this area on the 20th of this month.
4を
観測する
地震があり、
過去にもマグニチュード
7クラスの
地震が
時々発生している。
There was an earthquake with a seismic intensity of 4, and in the past, magnitude 7-class earthquakes have occasionally occurred.
また
1952年にはこの
付近でマグニチュード
9。In 1952, a magnitude 9 earthquake also occurred in this area.
0の
地震があり、
岩手県で
1メートルの
津波が
観測されているなど
津波の
被害が
出ている」と
述べました。
There was an earthquake of magnitude 0, and tsunami damage has occurred, such as a one-meter tsunami being observed in Iwate Prefecture, he said.
津波注意報から津波警報へ切り替えたいきさつについては「地震が発生したときにはマグニチュード8。Regarding the circumstances of switching from a tsunami advisory to a tsunami warning: When an earthquake occurs with a magnitude of 8...
0と推定し、午前8時37分に津波注意報を発表した。
It was estimated as 0, and a tsunami advisory was issued at 8:37 a.m.
そのあとハワイ
警報津波センターや
アメリカ地質調査所など
海外の
機関からの
情報を
得てマグニチュード
8。After that, information was obtained from overseas organizations such as the Hawaii Tsunami Warning Center and the United States Geological Survey, and the magnitude was determined to be 8.
7に
修正した。
そのため
午前9時40分に
津波警報に
切り替えた」と
説明しました。
Therefore, he explained, That is why we switched to a tsunami warning at 9:40 a.m.