日銀は
31日まで
開いた
金融政策決定会合で、いまの
金融政策を
維持することを
決めました
日本银行在截至31日召开的货币政策决策会议上,决定维持现行的货币政策。
アメリカの
関税措置をめぐって
先週、
日米が
合意したものの、
経済と
物価への
影響は
時間をかけて
慎重に
確認すべきだと
判断したとみられます
尽管上周围绕美国的关税措施,日美达成了协议,但被认为应当花时间谨慎确认其对经济和物价的影响。
日銀は31日、2日目の金融政策決定会合を開き、いまの政策を維持することを決めました
日本银行于31日召开了为期两天的货币政策决策会议,并决定维持现行政策。
政策金利を据え置き、短期の市場金利を0
5%
程度で
推移するよう
促します
日銀はことし1月に追加利上げに踏み切りましたが、今回を含め4会合連続で政策金利を据え置きました
日本银行今年1月进行了追加加息,但包括这次在内,已经连续4次会议维持政策利率不变。
影響が懸念されていたアメリカの関税措置を巡っては先週、日米が合意したものの、現時点では企業収益などへの影響がまだはっきり見えていないとして金融政策を維持しながら経済と物価への影響を慎重に確認すべきだと判断したとみられます
关于备受关注的美国关税措施,虽然日美上周已达成协议,但目前企业收益等方面的影响尚不明朗,因此认为应在维持现行货币政策的同时,谨慎确认对经济和物价的影响。
また、日銀は経済と物価の最新の見通しも公表し、9人の委員の中央値は年度">今年度のGDP=国内総生産の実質の伸び率がこれまでの0
此外,日本银行还公布了经济和物价的最新展望,9位委员的中值预测为本年度实际GDP(国内生产总值)增长率为此前的0。
5%から0
6%に、
今年度の
生鮮食品を
除いた
消費者物価の
上昇率はこれまでの2
2%から2
7%に
それぞれ修正しました
コメなどの食料品価格が高止まりしていることを反映させた形です
植田総裁がこのあとの会見で今後の金融政策の方向性についてどのように説明するかが焦点となります
植田总裁接下来在记者会上将如何说明今后货币政策的方向成为关注的焦点。
【きょうの見通しは】政策金利を据え置く方向で議論か
日銀は31日、2日目の金融政策決定会合を開きます
今日的展望是:日本银行可能会讨论维持政策利率不变,日本银行将于31日召开为期两天的货币政策决策会议的第二天会议。
日銀内では、
トランプ政権の
関税措置をめぐる
日米交渉の
合意で
不確実性は
低くなったという
受け
止めが
ある一方、
企業収益などに
与える
影響を
見極めたいという
意見も
多く、
会合では
政策金利を
据え
置く
方向で
議論が
行われる
見通しです
在日本银行内部,虽然有人认为由于围绕特朗普政府关税措施的日美谈判达成协议,不确定性有所降低,但也有许多意见希望进一步观察其对企业收益等方面的影响,预计会议将围绕维持政策利率不变的方向展开讨论。
日銀の金融政策決定会合は31日が2日目で、植田総裁をはじめ9人の委員が当面の政策を議論します
日本银行的货币政策决策会议于31日进入第二天,由包括植田总裁在内的9名委员讨论近期的政策。
これまで日銀は、トランプ政権の関税措置で国内の経済と物価の先行きに不確実性があるとして、3会合連続で政策金利を据え置いています
到目前为止,日本银行以特朗普政府的关税措施导致国内经济和物价前景存在不确定性为由,已经连续三次会议维持政策利率不变。
今回の会合に向けては関税措置をめぐる日米の交渉が今月下旬に合意し、日銀内には不確実性は低くなったという受け止めが出ています
针对本次会议,围绕关税措施的日美谈判已于本月下旬达成协议,日本银行内部认为不确定性已经降低。
ただ、企業収益などへの影響は十分データに表れておらず時間をかけて分析する必要があるという意見や、アメリカと中国の関税交渉を見極めるべきだといった指摘が多く、今回も政策金利を据え置く方向で議論が行われる見通しです
不过,也有很多意见认为,对企业收益等的影响还没有充分反映在数据中,需要花时间进行分析,或者指出应当关注美中之间的关税谈判,因此预计这次会议也将围绕维持现行政策利率不变进行讨论。
一方、日銀は今回の会合にあわせて2027年度までの経済と物価の見通しを公表します
另一方面,日本银行将在此次会议上公布截至2027年度的经济和物价展望。
コメをはじめとした物価の高止まりや関税措置をめぐる日米合意などの最新情勢を経済成長率や物価上昇率の見通しに反映しますが、この先の金融政策運営に大きくかかわるだけに、どのような予測を示すかが焦点となります
我们将把以大米为首的物价持续高企,以及围绕关税措施的日美协议等最新形势,反映到经济增长率和物价上涨率的预期中。由于这将对今后的金融政策运作产生重大影响,因此将会提出怎样的预测成为关注的焦点。