2日午前、
埼玉県行田市で、
下水道管の
点検作業をしていた
男性作業員4人がマンホールの
中に
転落し、
消防によりますと、
4人は
救助されましたが、
いずれも
意識不明の
重体だということです。
2일 오전, 사이타마현 교다시에서 하수도관 점검 작업을 하던 남성 작업원 4명이 맨홀 안으로 추락했고, 소방당국에 따르면 4명 모두 구조되었으나 모두 의식불명의 중태라고 합니다.
2日午前9時半ごろ、
行田市長野で、
下水道管の
点検作業をしていた
男性から、「
作業員がマンホールの
中に
落ちた」と
消防に
通報がありました。
2일 오전 9시 반경, 교다시 나가노에서 하수도관 점검 작업을 하던 남성으로부터 작업원이 맨홀 안에 떨어졌다고 소방서에 신고가 있었습니다.
警察が
駆けつけたところ
男性作業員4人がマンホールの
中に
落ちていて、
消防によりますと、
2日午後4時ごろまでに
救助されましたが、いずれも
意識不明の
重体だということです。
경찰이 출동했을 때 남성 작업원 4명이 맨홀 안에 빠져 있었고, 소방당국에 따르면 2일 오후 4시경까지 구조되었으나 모두 의식불명 중태라고 합니다.
事故が
起きたマンホールは、
特別支援学校の
前にある
川のそばの
市道にあります。
사고가 발생한 맨홀은 특수지원학교 앞에 있는 강가의 시도에 있습니다.
周辺は
田んぼが
広がる
中に
住宅が
点在する
地域です。
주변은 논이 펼쳐진 가운데 주택이 드문드문 있는 지역입니다.
警察によりますと、マンホールの
穴は
直径が
60センチで、
深さは
10メートル以上あり、
作業員のうち
1人がマンホールの
中に
転落したあと、
救助をしようとした
ほかの
3人も
そのまま転落したとみられるということです。
경찰에 따르면 맨홀 구멍은 지름이 60센티미터, 깊이는 10미터 이상이며, 작업원 중 한 명이 맨홀 안으로 추락한 뒤 구조를 시도하던 다른 3명도 그대로 추락한 것으로 보인다고 합니다.
行田市下水道課によりますと、
2日、
現場で
行っていたのは、ことし
1月に
埼玉県八潮市で
発生した
大規模な
道路陥没を
受けて
国が
自治体に
要請した
緊急点検だったということです。
행다시 하수도과에 따르면, 2일 현장에서 이루어진 것은 올해 1월 사이타마현 야시오시에서 발생한 대규모 도로 함몰을 계기로 국가가 지자체에 요청한 긴급 점검이었다고 합니다.
当時、
10人近くで
作業を
進めていたという
情報もあり、
警察が
詳しい
状況を
調べています。
당시 10명 가까이 되는 인원이 작업을 진행했다는 정보도 있어, 경찰이 자세한 상황을 조사하고 있습니다.
現場はJR
行田駅から
北東に
およそ4キロ離れた
住宅が
点在する
地域です。
현장은 JR교다역에서 북동쪽으로 약 4킬로미터 떨어진 주택이 드문드문 있는 지역입니다.
下水道管の
老朽化を
確認する
点検作業行田市下水道課によりますと、
2日、
現場で
行っていた
作業は
市が
業務委託していたものでした。
調査の
対象は、
1994年以前に
設置され、
直径が
2メートル
以上の
大きい
下水道管で、
今回、
点検作業を
行っていた
下水道管は
1981年に
設置されたものでした。
조사의 대상은 1994년 이전에 설치되고, 지름이 2미터 이상인 대형 하수도관이며, 이번에 점검 작업을 실시한 하수도관은 1981년에 설치된 것이었습니다.