東京高等検察庁の
黒川前検事長が
新聞記者と
賭けマージャンをしていた
問題で、
朝日新聞社は29
日、
参加していた
社員を
停職1
か月の
懲戒処分にしました。
東京高等検察庁の
黒川弘務前検事長は、
緊急事態宣言が
続く中、
産経新聞の
記者や
朝日新聞の
記者だった
社員と
賭けマージャンをし、
訓告の
処分を
受けて
今月22
日に
辞職しました。
朝日新聞社は29日、マージャンに参加していた当時、経営企画室の管理職だった50歳の社員を停職1か月の懲戒処分としました。
緊急事態宣言中の極めて不適切な行為で、検察庁法改正案などが問題となる中、報道の独立性や公正性に疑念を抱かせるものだったとしています。
また、管理責任を問うとして、上司の経営企画室長をけん責の処分としました。
朝日新聞社の編集担当の執行役員は「皆様の信頼を損ねたことを改めて深くおわびいたします。社員は社会部の司法担当記者時代に取材先として黒川前検事長と知り合い、今回の問題は記者活動の延長線上に起きたことでした。報道倫理が問われる重い問題と受け止めています」とコメントしています。