第162
回芥川賞と
直木賞の
候補作が
発表されました。
それぞれ5人の
作品が
選ばれ、
このうち芥川賞は
3人、
直木賞は
4人が
初めて候補になりました。
芥川賞の候補作に選ばれたのは、木村友祐さんの「幼な子の聖戦」、高尾長良さんの「音に聞く」、千葉雅也さんの「デッドライン」、乗代雄介さんの「最高の任務」、古川真人さんの「背高泡立草」の5作品です。
高尾さんは3回目、古川さんは前回に続いて4回目の候補となり、木村さん、千葉さん、それに乗代さんは今回初めて候補に選ばれました。
一方、直木賞の候補作には小川哲さんの「嘘と正典」、川越宗一さんの「熱源」、呉勝浩さんの「スワン」、誉田哲也さんの「背中の蜘蛛」、湊かなえさんの「落日」の5つの作品が選ばれました。
湊さんはデビュー作の「告白」などで数々の賞を受賞している人気ミステリー作家で、今回が4回目の候補です。
ほかの4人は今回初めて候補になりました。
芥川賞と直木賞の選考会は来月15日に行われます。