イギリスは
日本時間の
午前8時をもって
EU=
ヨーロッパ連合から
正式に
離脱しました。
これまで
統合と
拡大を
続けてきた
EUにとって
加盟国が
離脱したのは、
初めてのことです。イギリスは、31
日午後11
時、
日本時間の
1日午前8時に、
前身の
共同体を
含め
合わせて47
年にわたって
加盟してきた
EUから
正式に
離脱しました。
ロンドン中心部にあるイギリス議会前の広場には、離脱の瞬間を見届けようと大勢の市民や各国のメディアが詰めかけました。
広場に設置された大型スクリーンにはカウントダウンのための秒数が映し出され、離脱の時刻を迎えると集まった人たちから大きな歓声があがりました。
集まった市民のほとんどは離脱派の人たちで、「私たちの独立の日だ」などと声をあげ、イギリスの国旗を掲げたり、肩を組んで国歌を歌ったりして祝賀ムードに包まれていました。
離脱に先立ってジョンソン首相は、31日午後、国民向けのビデオメッセージを発表し、離脱をめぐる議論で分断してきた社会の融和を呼びかけました。
そのうえで「私たちの偉大な国のドラマの新しい1章の幕が上がるときだ」と述べ、イギリスのさらなる飛躍を強調しました。平和と共存の理念のもとに統合・拡大を続けてきたEUにとって加盟国が離脱したのは初めてのことで、イギリスとEU、双方にとって歴史的な節目となります。
イギリスとEUは離脱にともなう急激な変化を避けるために年末まで設けられた移行期間に入りました。
この間、EUとの新たな通商関係を取り決める自由貿易協定の交渉が行われますが、期間内に交渉をまとめることができるのかどうかが焦点です。