東京 銀座で
自家用車に
客を
乗せるいわゆる「
白タク」
営業を
行ったとして、
高齢ドライバー3人が
逮捕されました。「
年金が
少なく
生活費を
稼ぐためにやった」
などと
供述しているということです。
逮捕されたのは
杉並区の
無職、
伊藤九市容疑者(84)
など、
いずれも75
歳以上の
高齢ドライバー合わせて
3人です。
警視庁によりますと3人は、ことし1月から9月ごろまでの間、銀座のタクシー乗り場の近くで、自家用車に有料で客を乗せるいわゆる「白タク」営業を行った疑いが持たれています。
「タクシーより安くするよ」と仕事帰りの会社員などに声をかけ、料金をその場で相談したうえで、正規のタクシーより1割から4割ほど安く目的地まで送り届けていたということです。
調べに対し3人は、いずれも容疑を認め「年金が少なく、生活費を稼ぐためにやった」などと供述しているということです。
銀座のタクシー乗り場では、高齢ドライバーによる白タク営業が横行しているとみられ、警視庁は取締りを強化するとしています。