アルツハイマー
病の
原因物質に
直接働きかける新薬「レカネマブ」の
価格について、
中医協=
中央社会保険医療協議会は、
患者1
人当たり年間およそ298
万円と
設定し、
保険適用の
対象とすることを
決めました。
日本の製薬大手「エーザイ」がアメリカの「バイオジェン」と共同で開発した、認知症の原因の1つ、アルツハイマー病の新しい治療薬「レカネマブ」は、ことし9月に国の承認を受けて、中医協で保険適用に向けた議論が進められてきました。
その結果、中医協は13日の総会で「レカネマブ」の価格について、患者1人当たり年間およそ298万円と設定し、保険適用の対象とすることを決めました。
今月20日から適用される予定です。
この薬を使用できるのは▽認知症を発症する前の「軽度認知障害」の人や▽アルツハイマー病の発症後、早い段階の人で、年間で最大およそ3万2000人の使用が見込まれるということです。