能登のと豪雨ごうう2か月かげつ住宅じゅうたくあとはな 企業きぎょう復旧ふっきゅうのボランティア活動かつどう

Easy Japanese news
Nov 21, 2024 15:11 0
Furigana
Journal japonais
能登のと半島はんとう地震じしん被災ひさいなどふたた被害ひがいけ、石川いしかわけんで15にんくなった豪雨ごうう災害さいがいから21にちで2か月かげつです。

くなった中学生ちゅうがくせい自宅じたくあとには、はな手向たむけられていました。

被災ひさいでは復旧ふっきゅう作業さぎょう人手ひとでりないため、企業きぎょうもボランティアに協力きょうりょくし、作業さぎょうにあたっています。

輪島わじま 久手川ふてがわまち いまもおお住宅じゅうたく土砂どしゃ

くなった輪島わじま久手川ふてがわまち中学ちゅうがく3年生ねんせいさんつばさおんさん自宅じたくがあった場所ばしょには、21にちはな手向たむけられていました。

久手川ふてがわまちでは塚田つかだがわ氾濫はんらんし、住宅じゅうたく4けんながされるなどして4にんくなり、いまもおお住宅じゅうたく土砂どしゃなどが流れ込ながれこんだままです。

塚田つかだがわ周辺しゅうへんでも大量たいりょう土砂どしゃ堆積たいせきしたままで、重機じゅうき使つかった撤去てっきょ作業さぎょうつづけられています。

浸水しんすいした仮設かせつ住宅じゅうたく 大半たいはんひともど

1つき能登のと半島はんとう地震じしんのあと、輪島わじま門前もんぜまち浦上うらかみ地区ちく建設けんせつされた仮設かせつ住宅じゅうたく団地だんちでは、9つき豪雨ごううちかかわ氾濫はんらんしたため、一部いちぶ住宅じゅうたく床上ゆかうえまでみずにつかる被害ひがいけました。

浦上うらかみ地区ちく喜田きたたかし区長くちょう会長かいちょうによりますと、当時とうじ仮設かせつ住宅じゅうたく団地だんち入居にゅうきょしていた50世帯せたいあま一時いちじべつ場所ばしょ避難ひなんしていましたが、現在げんざいほとんどもどってきているということです。

21にち仮設かせつ住宅じゅうたくゆかいてあるシート張り替はりかえたり、こわれた網戸あみどなおしたりする作業さぎょうおこなわれていました。

作業さぎょうは12つき中旬ちゅうじゅんにはわる予定よていで、最終さいしゅうてきにおよそ80世帯せたい入居にゅうきょする予定よていだということです。

喜田きたさんは「地震じしん豪雨ごううじゅう被災ひさいこの地区ちくには高齢こうれいしゃおおく、このままでは希望きぼうってつづけることができない。行政ぎょうせいには浦上うらかみ地区ちくのような郊外こうがい集落しゅうらくにもけて、復興ふっこうすすめてほしい」とはなしていました。

企業きぎょうがボランティア活動かつどう 住宅じゅうたくどろ運び出はこびだ

輪島わじまでは21にち大手おおて通信つうしん会社かいしゃの「NTTドコモ」がボランティア活動かつどうはじめました。

全国ぜんこくからあつまった20にん社員しゃいんが、社会しゃかい福祉ふくし協議きょうぎかい担当たんとうしゃなどから説明せつめいけたあと、スコップなどを使つかって住宅じゅうたく側溝そっこう流れ込ながれこんだどろなどを運び出はこびだ作業さぎょうにあたっていました。

会社かいしゃによりますと、豪雨ごうう災害さいがい被災ひさい復旧ふっきゅう作業さぎょう人手ひとでりないことをけて、グループ全体ぜんたいでボランティアに協力きょうりょくすることをめたということです。

石川いしかわけんは、本格ほんかくてきゆき時期じきなる12つき中旬ちゅうじゅんまでに、輪島わじま珠洲すず能登のとまち住宅じゅうたく土砂どしゃ撤去てっきょえたいとしていて、そのためには、2まんにんのボランティアが必要ひつようだということですが、11つき4にちまでに、実際じっさい活動かつどうしたのは半数はんすうほどにとどまっているということです。

参加さんかした20だい社員しゃいんは「活動かつどうには個人こじんでも参加さんかしたいとおもっていましたが、会社かいしゃ手続てつづ準備じゅんびなどをしてくれたので参加さんかしやすかったです。復旧ふっきゅうすこでもすすめばとおもいます」とはなしていました。

青木あおき官房かんぼうふく長官ちょうかん創造そうぞうてき復興ふっこうけた取り組とりく加速かそく

青木あおき官房かんぼうふく長官ちょうかん記者きしゃ会見かいけんで、「現在げんざい輪島わじま珠洲すず避難ひなんしょにはおおほう避難ひなんしており、生活せいかつ環境かんきょう確保かくほ取り組とりくとともに、仮設かせつ住宅じゅうたく復旧ふっきゅう工事こうじなど住環境じゅうかんきょう確保かくほつとめている。石川いしかわけん要望ようぼうまえ、豪雨ごううしょうじた土砂どしゃ市町村しちょうそん一括いっかつ撤去てっきょし、費用ひよう事後じご精算せいさんできる仕組しく構築こうちくした」とべました。

そのうえで、「活気かっきある能登のと取り戻とりもどため、被災ひさいしゃこえ寄り添よりそいながら、復旧ふっきゅう創造そうぞうてき復興ふっこうけた取り組とりく一層いっそう加速かそくしていく」とべました。

5
4
3
2
1
Journal japonais
里見さとみお礼おれい
N4 Source: Tổng hợp 221 Oct 21, 2025 03:10