アメリカ軍の
関係者を
装って
女性に
結婚や
交際をほのめかして
現金を
だまし取ったとしてナイジェリア
人の
男らが
逮捕されました。こうした
国際ロマンス
詐欺の
被害を
防ごうと、シングルマザー
などの
支援活動をしている
NPO法人が
3年前から
専用のホームページで
詳しい手口や
注意点を
紹介しています。
国際ロマンス
詐欺とは、
アメリカ軍の
関係者などを
装った
外国人がSNSなどで
知り合った
女性に
電話やメールの
やり取りで
恋愛感情を
抱かせ
金品を
だまし取る
詐欺です。
例えば、紛争地域に駐留している軍人や医師を名乗り、偽造したIDカードをメールなどで見せたうえで、結婚を約束したり甘いことばを使ったりして信用させます。
そのうえで、病気や事故といったトラブルが起きたとうそを言って、一時的に支払いを立て替えるよう懇願し、現金を振り込ませるのです。また、今回の事件のように、軍を辞めるのに現金が必要だと持ちかける手口もあるということです。
ホームページを開設したNPO法人「MーSTEP」には、去年のクリスマスやことしの正月にも、全国から数多くの被害の相談が寄せられたということです。
NPO法人の新川てるえ理事長は「見知らぬ外国人からSNSで友達になろうなどと申請が来た場合は詐欺を疑って断ってほしい」と呼びかけています。