アメリカの
トランプ大統領は、
北朝鮮が
来月の
米朝首脳会談を
取りやめる
可能性を
示唆したことを
巡り、あくまで
北朝鮮に
非核化を
求める立場を
示し、
今後の
出方を
見極める
考えを
強調しました。
北朝鮮は
16日、
長年、
アメリカとの
交渉に
携わってきたキム・ケグァン
第1外務次官の
談話を
発表し、「われわれに
一方的に
核の
放棄だけを
強要しようとするならば、
米朝首脳会談に
応じるか
どうか
再考せざるをえない」
などとして、
米朝首脳会談を
取りやめる
可能性を
示唆しました。
これを受け、アメリカのトランプ大統領は、16日、ホワイトハウスで記者団に対し、北朝鮮にあくまで非核化を求める立場を示しました。
そのうえで、「われわれは何の知らせも受けていない。様子をみてみよう」と述べ、北朝鮮の今後の出方を見極める考えを強調しました。
また、ホワイトハウスのサンダース報道官は、これに先立って、一部の記者団の取材に応じ、米朝首脳会談について、「重要な会談だ」と指摘し、準備を進める考えを示しました。
その一方で、サンダース報道官は、「トランプ大統領は、困難な交渉には慣れていて、その準備も整っている。ただ、北朝鮮が会いたくないのなら、それでもいい。その時は、最大限の圧力をかける取り組みを続けるだけだ」とも述べ、北朝鮮が対話を選ばなければ、圧力を強める考えも示して、けん制しました。