日本大学のアメリカンフットボール
部の
選手が、
関西学院大学との
試合中に
重大な
反則行為を
行った
問題を
受けて
日大は
28日、プロ野球 巨人とのオフィシャルスポンサー
契約を
解除しました。
日大と
巨人は
おととしの
シーズンからオフィシャルスポンサーの
契約を
結び、
東京ドーム内でコマーシャルを
流したり「
日大Day」と
名付けた
試合を
開催したりしてきました。
しかし、日大のアメリカンフットボール部の選手が、関西学院大との試合中に無防備な状態の相手選手に後ろからタックルする重大な反則行為をしてけがを負わせた問題を受け、巨人は日大から申し入れがあったとして、インタビューの際に使用するボードや公式ホームページから学校名を外していました。
こうした中、日大と巨人は28日、オフィシャルスポンサーの契約を解除したと発表しました。
今回も、日大からの申し入れによるもので、理由について「ことの重大さにかんがみ」としています。
また、日大は神宮球場など甲子園球場などプロ野球で使用される6か所の球場に設置している看板について自粛するということです。