北区保健所によりますと
感染経路の
内訳は、
不明が
およそ44%と
最も多く、
ついで家庭内感染がおよそ23%、
職場がおよそ14%、
会食がおよそ6%。
職場の
割合は
先月の
およそ7%から2
倍ほどに
増えています。
さらに保健所が注目しているデータがあります。4月に感染が確認された356人のうち、会社に通勤していた人は132人。このうち、ほかの陽性者と接触していたことが判明したのは68人です。
この中で職場で接触していた人は33人と全体の半数近くにのぼり、家庭内の21人や会食の11人より多くなっています。
感染者のうち日頃通勤している人は、職場で陽性者と接触していた割合が比較的高いことを示しています。
では、
職場での
感染は
具体的にどのような
ケースが
起きているのか。
保健所によりますと会議や研修、あるいは出張などで一緒に出席していたり行動していたりした人から感染が広がるケースが相次いでいるといいます。
出張する際に会社から同じ車に同乗したり、長時間、一緒の電車に乗ったりして感染するケースもありました。
また、職場でマスクを着用しほかの社員と十分に距離を取っていたにもかかわらず感染が広がり、要因が分からないケースもあったということです。
北区保健所の
前田秀雄所長は、
職場に
出勤すると
人と
接したり
会話したりする
機会が
どうしても増えるため、
感染のリスクは
高くなると
指摘しています。
そのうえで「最近はオフィスワーカーの感染が目立っている。また職場内だけではなく通勤や研修などでも近い距離で会話すると、感染を防ぎきれない。企業はできるだけテレワークを推進し、出勤を減らしていただきたい」と話しています。
静岡伊東田久保市長への不信任決議案を全会一致で可決
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長に対する不信任決議案が1日開かれた定例市議会に提出され、全会一致で可決されました。市長は、議会を解散するか、辞職・失職するかの判断を迫られることになり、今後の対応が焦点となります。
N2
Nguồn: NHK
53
Sep 1, 2025 12:09
ドジャース 山本由伸7回1失点大谷1安打 チームはサヨナラ勝ち
大リーグ、ドジャースの山本由伸投手がダイヤモンドバックス戦に先発し7回を1失点、10個の三振を奪う力投を見せました。指名打者で出場した大谷翔平選手は2試合ぶりにヒットを打ち、チームは9回にサヨナラ勝ちして連敗を「2」で止めました。
N2
Nguồn: NHK
16
Sep 1, 2025 10:09