九州北部で
大雨が
降っている
影響で、
交通機関にも
運転見合わせ
などの
影響が
出ています。
由于九州北部正在下大雨,交通工具也受到了影响,例如暂停运营等。
《
鉄道影響》
九州新幹線や
在来線など
始発から
運転見合わせ
大雨の
影響で、
九州では
九州新幹線やJRの
一部の
在来線が
始発から
運転を
見合わせています。
JR
九州によりますと、
九州新幹線は
11日の
始発から
全線で
運転を
見合わせています。
据JR九州称,九州新干线自11日首班车起全线暂停运行。
また在来線で
始発から
運転を
見合わせているのは
▽
山陽本線の
下関駅~
門司駅の
間▽
鹿児島本線の
門司港駅~
荒尾駅の
間▽
日豊本線の
小倉駅~
中津駅の
間それに
▽
長崎本線▽
久大本線▽
豊肥本線の
それぞれ全線です。
このほか一部の
特急列車も
始発から
運転を
取りやめています。
運転見合わせでJR
博多駅は
混雑JR
博多駅の
構内では、
早朝からキャリーケースを
持った
利用客が
電光掲示板で
電車の
運行状況を
確認したり、
座り
込んだりしている
姿が
見られました。
由于暂停运行,JR博多站十分拥挤。JR博多站站内,从清晨开始就可以看到携带行李箱的乘客在电子显示板前确认列车运行状况,或者坐在地上的情景。
運転再開を
待っていた
男性は「
在来線が
動いてないか
見にきました。
一位等待恢复运营的男性说:“我来看看普通线路是不是还没有运行。”
大変ですがしかたないです。
電車が
動くのを
待つしかないです」と
話していました。
JR
九州はホームページなどで
最新の
情報を
確認するよう
呼びかけています。
JR
西日本とJR
九州が
帰宅できない
乗客に
車両を
開放JR
西日本によりますと、
10日大雨のため
山陽新幹線が
広島駅と
博多駅の
間で
運転を
見合わせたことを
受けて、
11日午前0
時すぎから
帰宅できない
乗客向けにいわゆる「
列車ホテル」として
16両編成の
新幹線の
車両を▽
広島駅で2
本、▽
博多駅で1
本、それぞれ
開放しているということです。
また、JR
九州でも、
10日、
大雨のため
多くの
列車が
運転を
見合わせたため、
帰宅できない
乗客向けに、
福岡県の▽
博多駅と▽
小倉駅、
佐賀県の▽
新鳥栖駅、▽
江北駅、▽
有田駅でそれぞれ
特急の
車両を
開放しているということです。
此外,JR九州也因为10日的大雨,许多列车暂停运行,为无法回家的乘客开放了特急列车车厢,分别在福冈县的博多站和小仓站、佐贺县的新鸟栖站、江北站、有田站。
熊本電鉄始発から
運転を
見合わせ
熊本市と
合志市を
結ぶ
熊本電鉄は▼
藤崎宮前と
御代志の
間と▼
上熊本と
北熊本の
間の
全線で
始発から
運転を
見合わせます。
熊本電鉄によりますと、
一部の
線路が
冠水していて
点検が
必要だということで
運転再開の
見通しはたっていないということです。
据熊本电铁称,由于部分铁路线被淹没,需要进行检查,目前尚无恢复运行的预期。
東海道・
山陽新幹線は
通常運転JR
西日本によりますと、
山陽新幹線は、
10日大雨のため
広島駅と
博多駅の
間で
運転を
取りやめましたが、
11日は
始発から
全線で
通常どおり
運転する
予定です。
ただ、
広島駅と
博多駅の
間では、
大雨の
影響に
伴う
設備点検などを
行うため、
遅れや
運休が
発生する
可能性があるということです。
不过,据说在广岛站和博多站之间,由于要进行因大雨影响而进行的设备检查等,可能会出现列车晚点或停运的情况。
また、JR
東海によりますと、
東海道新幹線は
始発から
通常どおり
運転を
行う
予定だということです。
此外,据JR东海称,东海道新干线预计将从首班车起正常运行。
《
高速道路》
多数区間で
高速道路通行止めも(
午前5
時)
西日本高速道路によりますと、
雨の
影響で
関門自動車道は
▽
門司IC~
下関IC
九州自動車道は
▽
福岡IC~
門司IC
▽
菊水IC~
人吉ICで
通行止めとなっています。
東九州自動車道は
▽
北九州JCT~みやこ
豊津IC
大分自動車道は
▽
朝倉IC~
湯布院IC
九州中央自動車道は
▽
嘉島JCT~
益城料金所 で
通行止めとなっています。