熊本県の
各地で
発表されていた
大雨の
特別警報について、
気象庁と
国土交通省は
午後3時15分から
会見を
開き、
今後の
見通しや
警戒点などについて
説明しました。
关于熊本县各地发布的大雨特别警报,气象厅和国土交通省于下午3点15分召开了新闻发布会,说明了今后的展望和需要警惕的要点等内容。
気象庁の立原秀一予報課長は「大雨特別警報が警報や注意報に切り替わったあとも引き続き油断することなく、地元の市町村の避難に関する情報に従って身の安全を確保してほしい。
气象厅的立原秀一预报科长表示:“即使大雨特别警报已经转为警报或注意报,也请大家继续保持警惕,务必根据当地市町村发布的避难信息,确保自身安全。”
これまでの
大雨で
地盤が
緩んでいるところや
水位が
上昇している
川が
ある。
由于此前的强降雨,有些地方的地基变得松软,河流水位也在上升。
今後、
少ない
雨でも再び
災害の
発生の
危険度が
高まる
可能性がある。
今后,即使降雨量较少,灾害再次发生的风险也有可能增加。
引き
続き
土砂災害に
厳重に
警戒し、
川の
増水や
氾濫などに
警戒してほしい」と
呼びかけました。
请继续严密警惕泥石流等地质灾害,并警惕河流水位上涨和泛滥等情况。
また、「引き続き、本州の日本海">日本海側に前線がのびている状況で、前線や前線上の低気圧に向かって非常に暖かく湿った空気の流れ込みが続いている。
此外,“在本州的日本海一侧,锋面依然延伸,暖湿气流持续流向锋面及其上的低气压。”
前線に
沿うように
本州付近や
東シナ海にところどころ
発達した
雲も
認められる。
在本州附近和东海等沿锋面也可以看到局部发展起来的云。
こうした
気圧配置は
12日も
大きく
変わらない
見通しだ」と
述べました。
他说:“这种气压分布预计在12日也不会有太大变化。”
「九州北部12日朝にかけ警報級の大雨の可能性高い」
その上で今後の大雨の見通しについて、「熊本県を含む九州北部では、12日朝にかけて警報級の大雨となる可能性が高いと予想され、その後12日いっぱいは警報級の可能性がある。
预计“九州北部到12日早晨有很高可能出现达到警报级别的大雨”。关于今后的大雨前景,“包括熊本县在内的九州北部预计到12日早晨有很高可能出现警报级别的大雨,之后12日全天也有可能达到警报级别”。
また、
ほぼ全国的に
12日にかけて
警報級の
大雨が
見込まれている
状況で、
一部の
地域では
13日にかけても
警報級の
大雨となる
可能性がある。
此外,预计几乎全国范围内将持续到12日出现警报级别的大雨,部分地区甚至有可能持续到13日仍出现警报级别的大雨。
当面少なくとも
12日にかけて、
地域によっては
13日にかけて
大雨の
警戒をしてほしい」と
述べました。
他说:“希望大家至少在未来到12日、部分地区到13日要警惕大雨。”
「低い水位でも氾濫のおそれ早めの避難行動を」
今後の川の水位の見通しについて国土交通省の島本和仁河川環境課長は「大きい河川では当面の間、水位の高い状態が続く。
即使在低水位时也有可能发生洪水,请及早采取避难行动。关于今后河流水位的展望,国土交通省河川环境科长岛本和仁表示:“在大型河川中,近期内水位将持续处于较高状态。”
これまでの
雨で
流域が
湿った
状態で
再度、
大雨が
発生すると
河川の
水位が
急激に
上がる。
由于之前的降雨使流域处于潮湿状态,如果再次发生大雨,河流水位会急剧上升。
大雨特別警報が
警報・
注意報に
切り
替わったあとも
油断することなく
市町村が
発令している
避難に
関する
情報に
従って
身の
安全を
確保してほしい」と
述べました。
即使大雨特别警报已经转为警报或注意报,也请不要掉以轻心,务必按照市町村发布的避难相关信息确保自身安全。
そのうえで、「当面の間、堤防や護岸などの損傷を十分">十分に確認できている段階ではなく、低い水位で氾濫する可能性もある。
在此基础上,“目前尚未充分确认堤防和护岸等的损坏情况,也有可能在较低水位时发生泛滥。”
今後の
大雨に
対して
十分注意するとともに
引き
続き、
気象や
水位の
情報、それにハザードマップなどを
確認し
引き
続き
早めの
避難行動をとってほしい」と
述べ、
備えを
続けるよう
呼びかけました。
请大家对今后的大雨保持高度警惕,并持续关注气象、水位等信息以及灾害地图等,同时希望大家继续及早采取避难行动,做好防灾准备。
また、今後の注意点について「大きな河川のうち、上流のダムで洪水調節を行ったところでは、ダムの貯水量を回復するために放流などを行うため、水位の上昇が継続すると思われる。
此外,关于今后的注意事项,“在主要河流中,上游的水库进行了洪水调节的地方,为了恢复水库的蓄水量,可能会进行放流等操作,因此预计水位将持续上升。”
河川によっては
堤防・
護岸などが
損傷し、
低い
水位で
氾濫する
可能性もある。
有些河流的堤坝或护岸等设施可能已经受损,即使水位较低也有可能发生泛滥。
今後の
大雨に
十分注意してほしい」と
述べました。
そのうえで、「大きな河川の水位が高いと、接続している中小の河川の合流が悪くなる。
在此基础上,“当大型河川的水位升高时,与之相连的中小河川的汇流也会变差。”
中小の
河川は
少ない
雨でも
急激に
水位が
上昇しやすい
状態が
続くので
十分注意してほしい。
由于中小河流即使下很少的雨,水位也容易急剧上升,请务必提高警惕。
これまでの
大雨で
地盤の
緩んでいるところもあり
土砂災害も
引き
続き
厳重に
警戒して、
最新の
情報を
確認してほしい」と
述べました。
由于此前的强降雨,部分地区的地基已经变得松软,请继续高度警惕泥石流等地质灾害,并请确认最新的信息。