小泉農林水産大臣は
8月末に
販売の
期限が
迫っていた
随意契約による
備蓄米について、
9月以降も
小売業者による
販売を
認めると
正式に
発表しました。
고이즈미 농림수산대신은 8월 말에 판매 기한이 다가오고 있던 수의계약에 의한 비축미에 대해, 9월 이후에도 소매업자가 판매하는 것을 인정한다고 공식 발표했습니다.
消費者にとっては
割安なコメを
買う
選択肢が
残ることになります。
소비자에게는 저렴한 쌀을 살 수 있는 선택지가 남게 됩니다.
随意契約の
備蓄米をめぐっては、
売り
渡しを
受けた
小売業者は
8月末までに
売り
切ることが
条件でした。
수의계약으로 비축된 쌀에 대해서는, 매입한 소매업자가 8월 말까지 모두 판매하는 것이 조건이었습니다.
農林水産省によりますと、
倉庫からの
出荷が
遅れたこと
などで
契約を
結んだ
32万トンの
うち、キャンセルがあった
4万トンを
除いて
小売業者の
引き
取り
期限だった
20日までに、
まだ10万トンが
出荷できていないということです。
농림수산성에 따르면, 창고에서의 출하가 지연된 것 등으로 인해 계약을 맺은 32만 톤 중에서 취소된 4만 톤을 제외하고 소매업체의 인수 기한이었던 20일까지 아직 10만 톤이 출하되지 못했다고 합니다.
これについて
小泉農林水産大臣は
20日午前、
記者団に
対し「
備蓄米の
配送が
遅れた
事情を
考慮すれば、
契約した
数量を
約束どおり
流通させることが
農林水産省の
責任だ」と
述べ、
9月以降も
小売業者による
販売を
認めると
正式に
発表しました。
이에 대해 고이즈미 농림수산대신은 20일 오전, 기자단에게 비축미의 배송이 지연된 사정을 고려하면, 계약된 수량을 약속대로 유통시키는 것이 농림수산성의 책임이다고 말하며, 9월 이후에도 소매업자의 판매를 인정한다고 공식 발표했습니다.
農林水産省はまだ
出荷できていない
備蓄米について、
契約した
業者にキャンセルするか
どうか
確認したうえで、
引き
渡しを
希望する
場合には
出荷を
続けることにしています。
농림수산성은 아직 출하하지 못한 비축미에 대해, 계약한 업체에 취소 여부를 확인한 후, 인도를 희망하는 경우에는 출하를 계속하기로 했습니다.
引き
渡しの
後には
1か
月以内の
販売を
求めるとしていて、
消費者にとっては
5キロ2000円前後の
割安なコメを
買う
選択肢が
残ることになります。
인도 후 1개월 이내에 판매를 요구하고 있어, 소비자에게는 5kg에 2,000엔 전후의 저렴한 쌀을 구매할 선택지가 남게 됩니다.
また農林水産省は
今回、
備蓄米の
出荷が
遅れたことなどを
受けて、
省内に
業界関係者や
有識者による
検討会を
新たに
設置し、
この先の
備蓄米の
放出のあり
方などを
議論して
いくということです。
또한 농림수산성은 이번에 비축미 출하가 지연된 것을 계기로, 부처 내에 업계 관계자와 전문가들로 구성된 검토회를 새로 설치하여 앞으로의 비축미 방출 방식 등에 대해 논의해 나갈 것이라고 밝혔습니다.