日韓首脳会談から
一夜明けて、
韓国大統領府の
高官は、
首脳間の
信頼関係や
アメリカも
含めた3か
国の
協力の
強化につながるものだったと、
成果を
強調しました。
在日韩首脑会谈后的第二天,韩国总统府高级官员强调,此次会谈加强了首脑之间的信任关系,并促进了包括美国在内的三国合作。
イ・ジェミョン(李在明)大統領は、次の訪問国のアメリカに向けて、24日午後、羽田空港を出発しました。
李在明总统于24日下午从羽田机场出发,前往下一个访问国美国。
韓国大統領府で外交と安全保障政策を統括するウィ・ソンラク(魏聖洛)国家安保室長は、24日午前、都内で記者会見し、23日の日韓首脳会談について「首脳間の個人的な信頼関係が強化された」と振り返りました。
韩国总统府主管外交和安全保障政策的国家安保室长魏圣洛于24日上午在东京召开记者会,回顾了23日的日韩首脑会谈,并表示“首脑之间的个人信任关系得到了加强”。
また、イ・ジェミョン大統領がこのあとアメリカを訪問することに触れ「日本とアメリカを相次いで訪問することで、韓日、それに韓米日3か国の協力強化を実現できる」と成果を強調しました。
此外,李在明总统还提到接下来将访问美国,并强调“通过连续访问日本和美国,可以实现韩日以及韩美日三国合作的加强”。
さらに、ウィ国家安保室長は、少人数の会合で歴史問題についての議論があったとしたうえで、「具体的な懸案というより、問題をどう扱うことで現在や未来の協力を推進できるかという議論だった」と説明しました。
此外,国家安保室长尹在一次小范围会议上表示,虽然讨论了历史问题,但“与其说是具体的悬案,不如说是围绕如何处理这些问题以推动当前和未来的合作进行了讨论”。
会談のあとの夕食会では、イ大統領の故郷の料理のほか、「カレーが好きな石破総理大臣オリジナルのカレーも提供された」と紹介しました。
在会谈后的晚宴上,除了伊总统家乡的菜肴外,还介绍说“还提供了喜欢咖喱的石破首相原创咖喱”。
首脳会談から一夜明けて、韓国メディアは会談の内容を詳しく報じていて、このうち保守系の大手紙、朝鮮日報は、会談後に共同文書が17年ぶりに発表されたと伝える一方、歴史問題や、東京電力福島第一原発の事故を受けて続けられている日本産水産物の輸入規制については、文書で言及がなかったとして、「両国から反発が出る可能性がある敏感な問題は盛り込まなかったものとみられる」と指摘しています。
在首脑会谈后的第二天,韩国媒体详细报道了会谈内容。其中,保守派主流报纸《朝鲜日报》报道称,会谈后时隔17年再次发表了联合文件。另一方面,对于历史问题以及因东京电力福岛第一核电站事故而持续实施的日本水产品进口限制,文件中并未提及。《朝鲜日报》指出,“双方可能引发反弹的敏感问题似乎未被纳入文件内容。”
また、革新系のハンギョレ新聞は、歴史認識をめぐり、石破総理大臣が歴代内閣の立場を全体として引き継いでいるという内容が共同文書に盛り込まれたことについて、「継承の趣旨の発言は岸田前総理大臣もしており、今回は過去の発言の水準にとどまっている」と伝えています。
此外,革新派的《韩民族日报》就历史认识问题报道称,关于石破首相在联合文件中写入了“整体继承历代内阁立场”的内容,“关于继承的发言,前首相岸田也曾表达过,这次只是停留在以往发言的水平。”
イ大統領 25日にトランプ大統領と首脳会談へ
23日から日本を訪問していたイ・ジェミョン大統領は、次の訪問国のアメリカに向けて、24日午後3時半すぎ、羽田空港を出発しました。
李总统将于25日与特朗普总统举行首脑会谈。自23日以来一直在日本访问的李在明总统,于24日下午3点半过后,从羽田机场启程前往下一个访问国美国。
イ大統領は、25日にはトランプ大統領と対面では初めてとなる首脳会談を行う予定です。
意大利总统计划于25日与特朗普总统举行首次面对面的首脑会谈。