ある
村に、
年をとったお
母さんと
息子が
住んでいました。
In a certain village, an elderly mother and her son lived together.
息子は
別の
村から、よく
働くお
嫁さんを
迎えました。
A young man married a hardworking woman who came from another village.
お
嫁さんは、10
日ぐらいすると、
元気がなくなりました。
About ten days later, the bride became depressed.
お
母さんが
心配して
理由を
聞くと、お
嫁さんは「おならをしたいけれど、
我慢している」と
言いました。
When her mother-in-law asked her why she looked worried, the bride replied, I want to fart, but Im holding it in.
お
母さんが「
遠慮しないで、したらいい」と
言うと、お
嫁さんは
着物を
上げて、すごいおならをしました。
Since her mother-in-law said, “Don’t be shy, go ahead and try,” the bride lifted up her clothes and let out an enormous fart.
お
母さんはお
嫁さんのおならで、
遠くの
畑まで
飛んでいきました。
My mother was blown all the way to a distant field by the sound of the brides fart.
息子は
怒って、「こんなお
嫁さんは
実家に
返す」と
言いました。
The angry boy said, We have to send this bride back to her family.
息子とお
嫁さんが
歩いていると、
船が
港に
止まっていました。
As the couple was walking, they saw a ship anchored at the harbor.
お
嫁さんはおならをして、
船を
遠くまで
飛ばしてあげました。
The bride farted, and the boat flew far away.
船の
人はお
礼に
米をくれました。
The people on the boat were grateful and gave them rice.
また
歩いていくと、
木になっている
柿を
取ろうとしている
人がいました。
As they went on, they came across a person trying to pick persimmons from a tree.
お
嫁さんはおならをして、
木から
全部の
柿を
落としてあげました。
The bride farted, and all the persimmons fell from the trees.
柿を
取ろうとしていた
人は、
布と
馬をくれました。
He gave them cloth and horses as a token of his gratitude.
息子は「お
嫁さんを
実家に
返すのはもったいない」と
思いました。
The man thought, It would be such a waste to send my wife back to her parents home.
家に
帰ることにしました。
So they decided to go home.
お
嫁さんはとても
喜んで、すごいおならをしました。
The bride was very happy, and let out another huge fart.
息子は
飛んで
家に
帰りました。
The boy was blown away and came back home.
お
嫁さんは
馬と
米を
持って
歩いて
帰りました。
The bride walked home carrying a horse and rice.
息子は、お
嫁さんが
好きなだけおならをできる
部屋を
作りました。
The man made a room for his wife so she could freely fart.
家族はいつまでも
仲良く
幸せに
暮らしました。
Their family lived happily and harmoniously ever after.