日本列島に最初に住んだ「日本列島人」はどうやって海を渡りましたか。それで、丸木舟が7日午後、台湾を出発します。直線で約200キロ離れた与那国島までは、少なくとも30時間かかる予想です。
発表によると、丸木舟(長さ約7・5メートル)はスギをくりぬいて作られ、男女計5人の漕(こ)ぎ手が乗っています。6月下旬から天候が良い日を待ち、台湾東海岸の烏石鼻(ウーシービー)を出発します。
漕ぎ手は3万年以上前の旧石器人になりきり、太陽や星の位置などを利用して航海します。時計やコンパス、GPS機器などは持っていません。