韓国政府は、イ・ナギョン(
李洛淵)
首相が
安倍総理大臣との
会談で
手渡したムン・ジェイン(
文在寅)
大統領の
親書について、
令和の
時代を
祝い、
両国関係の
発展を
希望するという
内容だと
明らかにしました。
一方で、
首脳会談に
向けた
具体的な
提案はなかったということです。
韓国外務省のチョ・セヨン(
趙世暎)
第1次官は、24
日午前行われた
安倍総理大臣とイ・ナギョン
首相の
会談結果を
発表し、「
重要な
隣国として
両国関係の
困難な
状況を
このまま
放置することはできないという
認識で
一致した」と
述べました。
そして、北朝鮮への対応などをめぐって、日韓や日米韓の連携は重要だとして、外交当局間で意思疎通を続けていくことを確認したとしています。
また、会談で安倍総理大臣は、国家間の約束を守らなければならないとの立場を改めて表明し、イ首相は、1965年の日韓基本条約や日韓請求権協定を順守すると述べたということです。
今回の会談について、韓国外務省の関係者は、「真摯(しんし)で意味のある会談だった。短い時間だったが対話を促進する雰囲気を作るという目標値には到達した」として肯定的に評価しました。
一方、イ首相が安倍総理大臣に手渡したムン・ジェイン大統領の親書については、令和の時代を祝い、両国関係の発展を希望するとの内容で、受け取った安倍総理大臣は感謝の意を示したとしています。また、今回の会談で、首脳会談に向けた具体的な提案はなかったと明らかにしました。