アメリカ政府で
政権移行の
手続きを
担当する
部門は、
民主党のバイデン
前副大統領に対し、
政権移行に
必要な
資金の
提供や
引き継ぎ業務の
実施を
認めると
通知しました。
トランプ大統領は
選挙については、
引き続き争う姿勢を
示したうえで、「
国にとって
最善と
なるよう、すべきことをするよう
勧める」としています。
アメリカ大統領選挙をめぐっては、
トランプ大統領が
選挙で
不正があったとして
敗北を
認めず、
政権移行の
手続きを
担当する「
一般調達局」が
引き継ぎ
業務の
実施を
認めていなかったため、バイデン
氏が
安全保障に
関わる機密情報の
報告を
受けられない
など、
円滑な
政権移行ができないと
懸念する
声があがっていました。
これについて、「一般調達局」は23日、NHKの取材に対し、バイデン氏に政権移行に必要な資金の提供や引き継ぎ業務の実施を認めると通知したことを明らかにしました。
この通知の中で、「一般調達局」のマーフィー局長は「選挙の勝者を決めるのは自分ではなく、憲法に規定された選挙手続きだ」としたうえで、「法律と確認できる事実にもとづいて私が独立した判断を行った」としています。
これを受けてバイデン氏の陣営は声明を発表し、「一般調達局の判断は、新型コロナウイルス対策や、経済の回復といったアメリカをとりまく問題に対処するために不可欠なものだ。今後、政権移行チームは、連邦政府の当局者と協議を行っていく」として、歓迎しました。
これについて、トランプ大統領はツイッターで「私たちは力強く訴えを続け、勝利すると信じている」と投稿して選挙については引き続き争う姿勢を示したうえで「国にとって最善となるよう、マーフィー局長にすべきことをするよう勧める」として引き継ぎの手続きを容認する考えを示しました。
バイデン氏陣営「判断は不可欠」
一般調達局が引き継ぎ業務の実施を認めると通知したことについて、民主党のバイデン前副大統領の陣営は23日声明を発表し「一般調達局の判断は、新型コロナウイルス対策や経済の回復といったアメリカをとりまく問題に対処するために不可欠なものだ。今後、政権移行チームは、感染拡大への対応や安全保障をめぐり連邦政府の当局者と協議を行っていく」とする声明を出しました。
ミシガン州でもバイデン氏勝利を認定
アメリカ大統領選挙で激戦となった中西部ミシガン州では、23日、選挙結果を認定する委員会が開かれ、共和、民主両党から2人ずつ、合わせて4人の委員が出席しました。
委員会では、共和党の委員の1人が認定の延期を求めて棄権しましたが、共和党のもう1人の委員と民主党の2人の委員が同意し、バイデン氏の勝利が公式の結果として認定されました。
ミシガン州の選挙結果について共和党は、不正が疑われるとして、認定を延期するよう求めていました。
これについてトランプ大統領の陣営は「単なる手続きにすぎない。われわれは選挙の不正と戦い続けていく」とする声明を出しました。
トランプ大統領は先週、ミシガン州の共和党の州議会議員とホワイトハウスで面会し、来月の選挙人の投票で自分に有利になるよう働きかけたのではないかと伝えられていますが、州議会議員は面会後、投票結果を尊重する考えを示しています。
トランプ大統領は、選挙について裁判で争う姿勢を崩していませんが、訴えが相次いで退けられているほか、南部ジョージア州に続いてミシガン州でも公式に敗北が認定され、主張は認められませんでした。