新型コロナウイルスの
影響が
続く中、
生活実態が
厳しいひとり
親世帯への
支援策として、
政府は、
今年度の
補正予算の
予備費を
活用し、
子ども1
人当たり最大5
万円の
給付金を
追加で
支給する
方針を
固めました。
政府は、
今年度の
第2
次補正予算で、ひとり
親世帯の
支援策として、
児童扶養手当の
受給世帯に5
万円を
支給し、
第2
子以降は3
万円を「
臨時特別給付金」として
支給しました。
こうした中、政府は、新型コロナウイルスの影響が続く中、ひとり親世帯は非正規雇用の割合が高く、収入が少ないなど生活実態が依然として厳しい状況にあるとして、給付金を追加で支給する方針を固めました。
対象となるのは、ことし6月分の児童扶養手当の支給を受けている人などで、前回と同様に、
▽子どもが1人の場合は5万円、
▽2人以上の場合は、第2子以降は1人につき3万円を支給することにしています。
ひとり親世帯への支援をめぐっては、与野党から追加の支給を求める意見が出ていて、政府は、補正予算の予備費を活用して支給し、支給対象者には、年内に通知することにしています。