13
日、
投票が
行われた
台湾の
総統選挙で
当選した
与党・
民進党の
頼清徳氏は14
日朝、
日本の
台湾に対する窓口機関の
トップと
会談しました。
頼氏が、
当選から
一夜明けてすぐに
日本の
代表と
面会したことは
対日関係重視の
姿勢のあらわれと
言え
そうです。
台湾総統選挙は13日投票が行われ、即日開票の結果、与党・民進党の頼清徳氏が、投票総数の40%の票を得て野党の2人の候補者を破り、当選しました。
頼氏は14日朝、台北市内の民進党本部に入り、日本の台湾に対する窓口機関、日本台湾交流協会のトップの大橋光夫会長や、台北駐在の片山和之代表と会談しました。
会談には、副総統候補として頼氏とコンビを組んで当選した蕭美琴氏も同席しました。
終了後、NHKの取材に応じた大橋会長は「頼氏にお祝いを伝えた。日本と台湾の関係は今までも最高だが、この関係はこれからも間違いなく継続すると思う」と述べました。
頼氏が当選から一夜明けてすぐに日本の代表と会ったことは、対日関係重視の姿勢のあらわれと言えそうです。