このうち東京 台東区の
都立白鴎高校の
卒業式は、3
年生およそ230
人とその
保護者や
在校生の
一部などが
参加して
行われました。
ことしの卒業生はコロナ禍で学校の中では基本的にマスクを付ける3年間を過ごしました。
東京都教育委員会は、卒業式でのマスクの着用について国の通知を受けて、卒業生と教員は式全体を通してマスクを外すことを基本としていますが、この高校は、着用するかどうかを自身の判断に任せました。
卒業生の大部分はマスクを着用して出席していましたが、マスクを外して臨む生徒も見られ緊張した表情を見せていました。
また、感染防止のため、保護者や在校生などはマスクの着用が求められたほか、国歌と校歌は斉唱せず音源を流しました。
式では
宮田明子校長が「ことしの
卒業生は3
年間でさまざまな
忍耐を
強いられた。
それでも、
保護者に
出席してもらいながら
送り出すことができてうれしい」と
式辞を
述べました。
卒業生代表の青木悠悟さんは「コロナ禍でも自分を失わなかったことに自信を持ち、この学校で学んだことを糧に前に進み続けたい」と答辞を述べていました。
トランプ大統領 FRB理事の後任人事 近く発表の意向明らかに
アメリカのトランプ大統領は、今月8日に辞任するFRB=連邦準備制度理事会の理事の後任人事を近く発表する意向を明らかにしました。FRBの議長は理事の中から選任されるため、後任の理事が次期議長に就任する可能性があり、トランプ大統領の判断が注目されます。
N2
資源: NHK
43
Aug 4, 2025 12:08
大川原化工機冤罪事件 警視庁が検証結果公表へ 幹部ら処分も
横浜市の「大川原化工機」の社長など3人が逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件で、警視庁が、公安部の当時の幹部らが捜査指揮の責任を果たしていなかったなどとする内容の検証結果を近く、公表する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。警察当局は退職者を含む歴代の幹部らを処分、または処分相当とする方針です。
N1
資源: NHK
26
Aug 4, 2025 07:08
トランプ大統領 雇用統計の担当局長解任 専門家から批判相次ぐ
アメリカのトランプ大統領が1日に発表された雇用統計で過去の就業者数に関するデータが大幅に下方修正されたことについて政治的に操作されたと一方的に主張し、労働省の担当局長の解任を命じたことに対して、専門家からは「統計の信頼性が損なわれる」などとして、批判が相次いでいます。
N1
資源: NHK
14
Aug 3, 2025 09:08