8月3日は、
藤原不比等が
亡くなった
日です。
August 3rd is the anniversary of Fujiwara no Fuhitos death.
藤原不比等は、
奈良時代の
政治家です。
Fujiwara no Fuhito was a politician in the Nara period.
父親は、
天皇が
政治を
行うようにした「
大化の
改新」で
有名な
藤原鎌足です。
His father was Fujiwara no Kamatari, who is famous for the Taika Reform, when the emperor came to hold political power.
藤原不比等は「
大宝律令」や「
日本書紀」を
作る
仕事をしました。
Fujiwara no Fuhito was involved in the compilation of the Taihō Code and the Nihon Shoki.
竹取物語のかぐや
姫の
話に
出てくる
車持皇子は、
藤原不比等のことだと
言われています。
It is believed that Prince Kuramochi, who appears in the Tale of the Bamboo Cutter The Tale of the Bamboo Cutter, is actually Fujiwara no Fuhito himself.
車持皇子は、かぐや
姫が
欲しいと
言った、
銀や
金や
真珠でできた
木の
枝を、
職人に
作らせて
持って
行きます。
Prince Kuramochi, in response to Princess Kaguyas wish, had a branch made by craftsmen out of silver, gold, and pearls, and brought it to her.
しかし、
職人が
車持皇子からお
金をもらっていないと
言って、
偽物だということが
分かります。
However, when the craftsman said that he had not yet received any money from Prince Kuramochi, the fact that it was a fake came to light.