宮内庁は、
天皇陛下の
退位を
前に、
天皇皇后両陛下の
日頃の
活動の
様子を
撮影した
映像を
公開し、ふだん
目にすることのない
宮中行事などの
場面も
数多く
盛り込まれています。
宮内庁は、
両陛下が、
1年間、
公私にわたってさまざまな
活動に
取り組まれる
様子を
1時間余りの
映像にまとめ、14
日、
公開しました。
侍従長祝賀・総理大臣祝賀
このうち、元日に、両陛下が側近たちとお住まいで新年を祝ったり、皇居宮殿で総理大臣のあいさつを受けられたりする行事は、ふだんは取材が認められていないものです。
外国大使お茶
また、外国から赴任してきた大使を接遇される一連の行事の映像は初めて公開されました。
両陛下は、外国大使の着任と離任の際、大使夫妻をお住まいに招いて懇談されています。
侍従職音楽会
プライベートの場面の映像も公開されました。
側近たちが年に一度開く音楽会の映像では、一緒に演奏を楽しみながら職員たちをねぎらわれる様子がうつされています。
皇居・寒香亭、ご一家でのもちつき
このほか、長女の黒田清子さんと皇居内を散策される様子や、年末にご一家でもちつきを楽しまれる様子など、貴重な映像が数多く盛り込まれています。
この映像は、14日から政府のインターネットテレビで公開されています。