地球ちきゅう一番いちばんふる生命せいめいどこまれた?

Easy Japanese news
N3 Sep 8, 2025 07:09 170
Furigana Bản dịch
Báo tiếng Nhật
地球ちきゅう一番いちばんふる生命せいめいは、どこでまれたのでしょうか。いろいろなかんがかたがあります。たとえば、ダーウィンは「あたたかいいけ」でまれたといました。また、「うみ干潟ひがた」や「粘土鉱物ねんどこうぶつ表面ひょうめん」でまれたというせつもあります。しかし、いま一番いちばん有力ゆうりょくなのは「黄鉄鉱おうてっこう表面ひょうめんせつ」です。これは、ふかうみそこにある黄鉄鉱おうてっこう表面ひょうめん生命せいめいまれたというかんがかたです。なぜ深海しんかいまれたとかんがえられているのでしょうか。むかし地球ちきゅうには酸素さんそがなく、オゾンそうもありませんでした。だから、地表ちひょうにはつよ紫外線しがいせん宇宙線うちゅうせんがたくさんありました。でも、ふかうみそこにはそれらがとどきませんでした。さらに、海底火山かいていかざんちかくには熱水噴出孔ねっすいふんしゅつこうがあり、そこにはメタンや水素すいそなどのガスがありました。こうした場所ばしょで、バクテリアのようなちいさなものまれたとかんがえられています。生命せいめいまれたのは、いまからやく38億年前おくねんまえだとわれています。しかし、そのときもの化石かせきはまだつかっていません。でも、その時代じだい岩石がんせきから「グラファイト」という炭素たんそ物質ぶっしつつかっています。これは生命せいめいつくったものかもしれないとかんがえられています。
5
4
3
2
1