神戸市の
マンションで
24歳の
会社員の
女性が
殺害された
事件で
逮捕された
35歳の
容疑者について、
刑事責任能力を
調べるための「
鑑定留置」が
8日から
始まりました。
在神户市的一栋公寓里,一名24岁的女公司职员被杀害事件中,被逮捕的35岁嫌疑人,为了调查其刑事责任能力,从8日开始实施了“鉴定拘留”。
東京 新宿区の会社員、谷本将志容疑者(35)は、先月20日、神戸市内にあるマンションのエレベーターの中で24歳の会社員の女性をナイフで刺して殺害した疑いが持たれています。
东京新宿区的公司职员谷本将志嫌疑人(35岁),涉嫌于上个月20日在神户市内一栋公寓的电梯内,用刀刺杀了一名24岁的女公司职员。
これまでの調べに対し、容疑者は刺したことは認めたうえで「殺意があったかはわからない」と容疑を一部否認しています。
到目前为止,嫌疑人在调查中承认了刺人的行为,但对部分指控表示否认,称“是否有杀意自己也不清楚”。
また、「事件2日前に女性が勤務先近くの路上を歩いているのを見つけ、好みのタイプだと思ってあとをつけていった」という趣旨の供述をしていて、被害者の女性との接点は確認されていないということです。
此外,他还供述称,“在事件发生前两天,我发现一名女性在我工作地点附近的街道上行走,觉得她是我喜欢的类型,于是就跟踪了她”,目前尚未确认与受害女性有任何接触。
神戸地方検察庁は容疑者の刑事責任能力を調べるための「鑑定留置」を裁判所に請求し、8日から3か月間の「鑑定留置」が始まりました。
神户地方检察厅向法院申请了对嫌疑人进行刑事责任能力鉴定的“鉴定拘留”,并于8日开始为期三个月的“鉴定拘留”。
専門家による精神鑑定などの結果を踏まえ、検察は今後、起訴するかどうか判断するものとみられます。
根据专家的精神鉴定等结果,检方今后预计将判断是否起诉。