ポーランドが
ロシアの
無人機が
領空を
侵犯したと
非難していることを
受けて、NATO=
北大西洋条約機構は
12日、
ロシアに
近いヨーロッパ
東部の
加盟国の
防空態勢を
強化すると
明らかにしました。
由于波兰指责俄罗斯无人机侵犯其领空,北大西洋公约组织(NATO)于12日表示,将加强靠近俄罗斯的东欧成员国的防空态势。
NATOの加盟国であるポーランドは、ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍の無人機が今月9日から10日にかけて自国の領空を侵犯したと非難しています。
波兰作为北约成员国,指责正在继续入侵乌克兰的俄罗斯军队的无人机在本月9日至10日期间侵犯了其领空。
こうした事態を受けてNATOのルッテ事務総長などが12日、ベルギーの首都ブリュッセルにあるNATO本部で記者会見を行いました。
鉴于这种情况,北约秘书长吕特等人于12日在比利时首都布鲁塞尔的北约总部召开了记者会。
このなかでルッテ事務総長はポーランドへのロシアの無人機の侵入について調査が続いているとしながらも、「意図的だったかどうかにかかわらず、ロシアはNATOの領空を侵犯した。
在这其中,鲁特秘书长表示,关于俄罗斯无人机侵入波兰一事,调查仍在继续,但无论是否为故意,俄罗斯都侵犯了北约领空。
無謀であり、
許されない」と
批判しました。
その上で、デンマークやフランスといった国が航空機の配備を増やすなどして、ロシアに近いポーランドやバルト三国を含むヨーロッパ東部の加盟国の防空態勢を強化すると明らかにしました。
在此基础上,丹麦、法国等国家将增加部署飞机等措施,以加强包括波兰和波罗的海三国在内、靠近俄罗斯的东欧成员国的防空态势。
また、ポーランドのシコルスキ外相は12日、訪問先のウクライナのキーウで記者会見し、ロシアの無人機による侵犯は7時間続いたと指摘するとともに「これは事故ではない。
此外,波兰外长西科尔斯基于12日在访问乌克兰基辅时举行的记者会上指出,俄罗斯无人机的侵犯持续了7个小时,并表示“这不是一起意外”。
NATOは
ロシアと
戦争状態にはないが、
ロシアはウクライナを
越えて
戦争を
拡大している」と
述べ、
改めて
非難しました。
北约并未与俄罗斯处于战争状态,但俄罗斯正在将战争扩大到乌克兰以外,他再次表示谴责。