昔、ある
村にお
代官様がいました。
Once upon a time, there was an official who governed a certain village.
お
代官様の
息子が
病気になってしまいました。
The officials son became ill.
村の
人たちも
心配していました。
The villagers are also very worried.
お
代官様は、みんなと
相談して、
武尊神社にお
願いしました。
The officials consulted with everyone and offered prayers at the Take no Inochi Shrine.
すると、
息子の
病気はよくなりました。
After that, his sons illness was cured.
お
代官様たちは、お
礼に、
絵が
上手な
人に
馬の
絵をかいてもらって、
神社に
飾りました。
To express his gratitude, the official asked a skilled artist to paint a picture of a horse, and hung the painting in the temple.
しばらくして、
村の
田や
畑の
稲などが、
馬に
食べられてしまいました。
After a while, the rice and crops in the village fields were eaten by the horses.
村の
人たちが
夜に
見ていると、どこからか
立派な
馬が
来て、
稲などを
食べました。
When the villagers were keeping watch at night, a beautiful horse appeared from somewhere and ate the rice plants and crops.
村の
人たちが
馬を
追いかけると、
馬は
神社の
絵の
中に
入っていきました。
When the villagers chased after the horse, it ran into the picture of the temple.
絵がとても
上手だったために、
絵の
馬が
本当の
馬になって
出てきたのです。
The painting was so skillfully drawn that the horse in the picture appeared as a real horse.
村の
人たちは、
絵に
馬をつなぐひもをかいてもらいました。
After that, the villagers asked him to add a rope tying the horse to the painting.
すると、
絵の
馬が
出てくることはなくなりました。
Since then, the horse in the painting has never appeared again.