国内の
自治体を
アフリカの
国の「ホームタウン」に
認定する
交流事業をめぐり、JICA=
国際協力機構は、
誤った
情報に
基づく
自治体への
抗議などが
相次ぎ、
過度な
負担が
続いているとして、
事業を
撤回することになりました。
JICA Japan International Cooperation Agency has decided to withdraw its exchange program that designated domestic municipalities as hometowns of African countries, due to a series of protests against municipalities based on incorrect information and the resulting excessive burden.
JICAでは、
引き
続き、
交流への
支援は
続けて
いくことにしています。
JICA will continue to support exchanges.
8月に
横浜で
開かれたTICAD=アフリカ
開発会議に
合わせて、JICAは
山形県長井市、
千葉県木更津市、
新潟県三条市、
愛媛県今治市の
4つの
自治体をアフリカの
国の「ホームタウン」に
認定して
交流事業を
進めていました。
In conjunction with TICAD Tokyo International Conference on African Development held in Yokohama in August, JICA designated four municipalities—Nagai City in Yamagata Prefecture, Kisarazu City in Chiba Prefecture, Sanjo City in Niigata Prefecture, and Imabari City in Ehime Prefecture—as hometowns for African countries and promoted exchange programs.
しかし、SNSなどで「
移民を
定住させる
制度だ」といった
事実と
異なる
情報が
広がり、
自治体に
抗議の
電話やメールが
相次いでいることからJICAは、
外務省や
自治体とも
検討した
結果、
過度な
負担が
続いているとして、
事業を
撤回することになりました。
However, since misinformation such as Its a system to settle immigrants has been spreading on social media and there have been a series of protest calls and emails to local governments, JICA, after discussions with the Ministry of Foreign Affairs and local governments, has decided to withdraw the project, citing the continued excessive burden.
JICAの
田中明彦理事長は
25日、
記者会見し「
誤解を
正すための
措置は
直ちに
行ってきた
つもりだが、
自治体の
日常業務にも
影響が
及んでいる
状況に
鑑み、
撤回することにした。
JICA President Akihiko Tanaka said at a press conference on the 25th, We believe we have taken immediate measures to correct any misunderstandings, but in light of the impact on the daily operations of local governments, we have decided to withdraw.
混乱に
屈したという
意識は
全くなく、
日本人と
外国人とで
協力して
有益な
活動を
行うために
構想したが、
その環境が
整わない
可能性を
考えると
撤回した
方が
有益だ」と
述べました。
I have absolutely no sense of having given in to confusion. I came up with the idea to carry out meaningful activities through cooperation between Japanese and foreigners, but considering the possibility that the necessary environment may not be in place, I thought it would be more beneficial to withdraw, he said.
一方で、SNSで
誤解や
偽情報が
拡散した
場合の
対応について「
これですべてうまくいくというような
解決策を
持っているわけではない。
On the other hand, regarding how to respond when misunderstandings or misinformation spread on social media, Its not like we have a solution that will make everything go smoothly.
できるかぎり
正確で
丁寧な
情報を
発信していくということだろうと
思う」と
述べました。
I think it means to provide information as accurately and politely as possible, he said.
JICAでは、
国際交流事業は
日本が
国際社会で
信頼を
獲得するうえでの
長期的な
投資だとして、
引き
続き
交流への
支援は
続けていくことにしています。
At JICA, international exchange projects are considered a long-term investment for Japan to gain trust in the international community, and support for such exchanges will continue.
岩屋外相 陳謝の
上で「
幅広い
理解が
得られるよう
努力」
国内の
自治体をアフリカの
国の「ホームタウン」に
認定する
交流事業をめぐり、JICA=
国際協力機構は、
誤った
情報に
基づく
自治体への
抗議などが
相次ぎ、
過度な
負担が
続いているとして
事業を
撤回しました。
JICA Japan International Cooperation Agency has decided to withdraw its exchange program that designated domestic municipalities as hometowns of African countries, due to a series of protests against municipalities based on incorrect information and the resulting excessive burden.
JICAを
所管する
岩屋外務大臣は、
訪問先のニューヨークで
記者団に
対し「
自治体をホームタウンとして
認定するという
構想のあり
方そのものが
国内での
誤解と
混乱を
招き、
自治体に
過大な
負担が
生じる
結果となったことは
申し訳なかった」と
陳謝しました。
Foreign Minister Iwaya, who oversees JICA, apologized to reporters during his visit to New York, saying, I am sorry that the very idea of designating local governments as home towns caused misunderstandings and confusion within the country, resulting in an excessive burden on the municipalities.
その
上で、
今後の
国際交流事業のあり
方について「
国民の
理解と
支持は
国際交流を
推進する
際の
前提であり、
幅広い
理解が
得られるよう
努力していきたい。
On that basis, regarding the future direction of international exchange projects, the understanding and support of the public are prerequisites for promoting international exchange, and we would like to make efforts to gain broad understanding.
また、
相手国政府への
説明をこれまで
以上に
丁寧に
行うとともに
徹底していきたい」と
述べました。
He also stated, We would like to provide explanations to the government of the other country more carefully than ever before, and ensure thoroughness in this matter.