国の
省庁などが
国際機関に
拠出した
資金について、
会計検査院が
調査したところ、
必要性を
確認しないまま
資金が
出されていた
ケースが
123件あったことが
分かりました。
국가의 부처 등이 국제기구에 출자한 자금에 대해 회계검사원이 조사한 결과, 필요성을 확인하지 않은 채 자금이 출자된 사례가 123건 있었던 것으로 밝혀졌습니다.
会計検査院によりますと、
国の
省庁など
合わせて
20余りの
機関が、
一昨年度までの
6年間に
国連やOECD=
経済協力開発機構といった
国際機関に
資金を
拠出したのは
722件、
合わせて
5兆237億円に
上りました。
회계검사원에 따르면, 국가의 부처 등을 포함한 20여 개 기관이, 지난 회계연도까지 6년간 유엔이나 OECD경제협력개발기구 등 국제기구에 자금을 출연한 건수는 722건, 총액은 5조 237억 엔에 달했습니다.
会計検査院が、
拠出から
一定の
時間が
たった令和3年度までの
4年間に
行われた
資金拠出を
重点的に
調べたところ、
426件の
3分の
1に
当たる
145件で、
定期的な
会計報告を
受けていないとか、
資金が
余っていないか
確認していないといった
不備が
見つかりました。
회계검사원이, 출자 후 일정 시간이 지난 레이와 3년도까지의 4년간에 이루어진 자금 출자를 중점적으로 조사한 결과, 426건 중 3분의 1에 해당하는 145건에서 정기적인 회계보고를 받지 않았다거나, 자금이 남아 있지 않은지 확인하지 않았다 등의 미비점이 발견되었습니다.
このうち
123件では、
必要性を
確認しないまま
追加の
資金拠出が
行われたということです。
이 중 123건에서는 필요성을 확인하지 않은 채 추가 자금 출자가 이루어졌다고 합니다.
国内で
使う
新型コロナワクチンの
購入費として
拠出した
資金について、ワクチン
確保のめどが
立ったため、
途上国の
購入支援に
回った
際、それを
公表していないなど、
情報の
公開に
課題が
あるケースも
見つかりました。
국내에서 사용할 신종 코로나 백신의 구매비로 지출한 자금에 대해, 백신 확보의 전망이 서서 개발도상국의 구매 지원으로 전환되었을 때, 이를 공개하지 않는 등 정보 공개에 과제가 있는 사례도 발견되었습니다.
会計検査院は
今後も
状況を
注視するとしています。
회계검사원은 앞으로도 상황을 주시할 것이라고 밝혔습니다.