御嶽山みたけさん噴火ふんかから11じゅういちねん 追悼ついとうしき犠牲ぎせいしゃいの戦後せんご最悪さいあく火山かざん災害さいがい

Easy Japanese news
N2 Sep 27, 2025 12:09 1
Furigana 번역
일본 신문
死者ししゃ行方ゆくえ不明ふめいしゃ63ろくじゅうさんにんにのぼった長野ながの岐阜ぎふ県境けんきょうある御嶽山みたけさん噴火ふんかから、27にじゅうしちにち11じゅういちねんです。ふもとの長野ながのけん王滝おうたきむらでは追悼ついとうしきおこなわれ、遺族いぞくなど噴火ふんかきた時刻じこくわせて犠牲ぎせいしゃいのりをささげました。

2014年にせんじゅうよねん9くがつ27日にじゅうしちにちきた御嶽山みたけさん噴火ふんかでは、58人ごじゅうはちにん死亡しぼう5人ごにん行方ゆくえ不明ふめいとなり、戦後せんご最悪さいあく火山かざん災害さいがいとなりました。

噴火ふんかから11年じゅういちねんとなる27日にじゅうしちにち、ふもとの王滝おうたきむらでは地元じもと自治体じちたいによる追悼ついとうしきおこなわれています。
遺族いぞくなどは、噴火ふんかきた時刻じこくおな午前ごぜん11時じゅういちじ52ごじゅうにふんに、犠牲ぎせいしゃ名前なまえきざまれた慰霊いれい御嶽山みたけさんかっていのりをささげるとともに、教訓きょうくんつたつづけることへのちかいをあらたにしました。

王滝おうたきむらでは安全あんぜん対策たいさくすすめながら御嶽山みたけさん中心ちゅうしんとした観光かんこう振興しんこうみもつづけていて、噴火ふんかから11年じゅういちねん経過けいかするなか、災害さいがい直後ちょくご減少げんしょうしたむらおとずれる登山とざんしゃ増加ぞうか傾向けいこうにあります。

一方いっぽうで、遺族いぞくなどはさらなる避難ひなん施設しせつ設置せっちなどをもとめていて、ふたた噴火ふんかによる犠牲ぎせいしゃさないための具体ぐたいてきみをすすめていくことが課題かだいとなっています。






5
4
3
2
1