イランの
核開発をめぐる
国連の
制裁が
再び
発動されたことについて、イランのペゼシュキアン
大統領は「
新たな
問題に
巻き
込まれるのであれば
交渉には
応じない」と
述べ、
制裁の
解除などが
行われないかぎり
欧米との
協議には
応じない
姿勢を
強調しました。
Regarding the reimposition of UN sanctions over Irans nuclear development, Iranian President Pezeshkian stated, If it means getting involved in new problems, we will not engage in negotiations, emphasizing that Iran will not agree to talks with the West unless sanctions are lifted.
イギリス、フランス、ドイツは、イランが
2015年の
欧米などとの「
核合意」に
違反したとして、
28日、
国連の
制裁を
再び
発動させました。
The United Kingdom, France, and Germany reinstated United Nations sanctions on Iran on the 28th, claiming that Iran had violated the 2015 nuclear agreement with Western countries and others.
ただアメリカのルビオ
国務長官がイランに
対して
中断しているアメリカとの
直接協議に
応じるよう
呼びかけるなど、
欧米各国は
引き
続き
外交的解決を
模索する
姿勢を
強調しています。
However, U.S. Secretary of State Rubio has called on Iran to respond to the direct talks with the United States that are currently suspended, and Western countries continue to emphasize their stance of seeking a diplomatic solution.
こうした
中、イランのペゼシュキアン
大統領は
28日の
閣議で
今後の
欧米との
協議について「
私たちは
論理的で
公正な
対話に
対応する
準備ができていると
常に
宣言しているが、
新たな
問題に
巻き
込まれるのであれば
参加しない」と
述べて、
制裁の
解除などイラン
側の
要求が
受け
入れられないかぎり
応じないと
強調しました。
In this context, Iranian President Pezeshkian stated at the cabinet meeting on the 28th regarding future talks with the West, We have always declared that we are ready to engage in logical and fair dialogue, but if we are to be drawn into new issues, we will not participate, emphasizing that Iran will not comply unless its demands, such as the lifting of sanctions, are met.
一方で、
制裁の
再発動によって
低迷している
経済がさらに
落ち
込むことへの
懸念が
国民に
広がっていることを
念頭に、ペゼシュキアン
大統領は
国民生活を
支えるために
必要な
措置をとる
考えを
示しました。
On the other hand, keeping in mind that concerns are spreading among the public about the already sluggish economy worsening further due to the reimposition of sanctions, President Pezeshkian expressed his intention to take necessary measures to support peoples livelihoods.