イギリスの
公共放送BBCは
世界の
人たちに
影響を
与えた「ことしの
女性100
人」を
発表し、
日本からは
陸上自衛隊での
性被害を
実名で
訴えた
元陸上自衛官の
五ノ
井里奈さんが
選ばれました。
BBCは、世界の人たちに影響を与えた100人の女性を毎年発表していて、21日に、ことしのリストを発表しました。
このうち日本からは、所属していた部隊で複数の隊員から性被害を受けたと実名で訴えた元陸上自衛官の五ノ井里奈さんが選ばれました。
五ノ井さんについて、BBCは「説明責任を求めて公の場で活動したが、これは性被害を受けた人が声を上げると、激しい反発に直面する男性優位の社会では困難なことだ」として、実名で被害を訴えたことを評価しました。
また、五ノ井さんの訴えをきっかけに、内部で実態調査が行われ、被害を申し立てる人が多く続いた点も評価しています。
このほか、「ことしの女性100人」には
▽女子教育の支援をしてきたアメリカの元大統領夫人のミシェル・オバマさんや
▽ウクライナでの人道に対する犯罪など人権問題などを専門とする弁護士のアマル・クルーニーさんなども選ばれました。