警視庁などによりますと、31
日午後8
時ごろ
東京 調布市の
国領駅近くを
走行していた
京王線の
車内で、
男が
刃物を
振り回して
周りの
乗客に
切りつけました。
捜査関係者によりますと、男はさらに油のような液体をまいて火をつけたということで、先頭から6両目の5号車付近で一時、大きな炎が上がりシートの一部が焼けました。
電車は新宿行きの上りの特急電車で、本来は止まらない国領駅に緊急停車し、乗客はホームに降りて避難しました。
容疑者は年齢が20代で、緑色のシャツにネクタイをして青っぽいスーツとコートのような服を着ていて、駆けつけた警察官にまもなく取り押さえられて殺人未遂の疑いで逮捕されました。
捜査関係者によりますと、調べに対して自分の名前などを名乗らず事件についてもほとんど話していないということです。
また、警視庁などによりますとこれまでにけが人が17人いて、このうち60代くらいの男性が刃物で刺されて意識不明の重体だということです。
警視庁が当時の詳しい状況を調べています。
容疑者 米映画などのキャラクターの格好か
現場にいた
人の
目撃情報などから
逮捕された
容疑者は
髪は
短く、
眼鏡をかけていたということです。
また、
緑色の
シャツに
ネクタイをして、
青色の
上下の
スーツに
紫色っぽい
コートを
着ていたということです。
この格好はアメリカの映画やコミックスに登場する有名なキャラクターに似ていて、現場にいた人の中には「ハロウィーンの仮装かと思った」と話す人もいたということです。
京王線 国領駅に緊急停車
京王電鉄によりますと、
事件のあった
電車は
京王線上りの
新宿行き特急電車です。
東京の調布駅を午後7時54分に出発し、次の停車駅の明大前駅に向かっていたところ、直後の午後7時56分ごろに乗客から車掌に「刃物を持った男がいる」と非常通報装置などを通じて通報があったということです。
このため本来は止まらない国領駅に緊急停車し、乗客はホームに降りて避難したということです。
緊急停車後にすぐに車両のドアが開かなかったという情報があり、京王電鉄では現在、詳細を確認しています。
電車は10両編成で、逮捕された男は進行方向の前から8両目の3号車で刃物を持っていたという情報があるほか、前から6両目の5号車では車内で火災を感知する装置が作動し、座席が燃えた跡が確認されたということです。
電車は国領駅の上りホームに停車したままで、警察が現場検証をしているため、午後11時現在、運転再開の見込みはたっていないとしています。
京王線 運転再開の見込みたたず
京王電鉄によりますと、
事件のあと
▽京王線はつつじヶ丘駅と飛田給駅の間
▽相模原線は調布駅と若葉台駅の間の
いずれも上下線で運転を見合わせています。
京王電鉄ではJRや私鉄各社に依頼し振り替え輸送を行っていて「ホームページなどで確認してほしい」と話しています。
ツイッターに動画や画像の投稿
事件があった
京王線の
車両に
乗り合わせていた
男性は、
夜8
時すぎに
撮影した
動画とともにツイッターに
投稿していました。
動画には京王線の火災で逃げる人たちという内容の文章とともに、停車した事件があった車両の窓から乗客たちが次々に脱出する様子が映されています。
乗客たちが互いに手を取って助け合いながら車両から脱出し、ホームに降り立っている姿も見られました。
NHKが撮影した映像では
午後8
時半すぎにNHKの
カメラマンが
撮影した
映像では、
京王線国領駅の
駅前では
大勢の
警察官や
消防隊員が
集まっている
様子を
確認できました。
また、改札口は緑色のシートで覆われていて外からは中が確認できない状況になっていました。周辺には大勢の人が集まり、心配そうに様子を見守っていました。
午後8
時50
分ごろNHKの
ヘリコプターが
国領駅前の
様子を
撮影した
映像では、
駅の
目の
前の
屋外で
救急隊員とみられる
人たちが
緑色の
シートで
通行する
人たちから
見えないようにしながら、
救急用のストレッチャーを
並べて
作業にあたっていました。
駅の目の前の道路には警察や消防の車両が何台も止められ、規制線の外ではたくさんの人が集まっている様子が確認できました。
動画撮影の乗客「命からがら窓から逃げた」
事件があった
京王線の
車両に
乗り合わせていた
木村俊介さん(32)は
夜8
時ごろに
車内で
火が
出ている
様子や、
窓から
脱出する
様子などを
撮影した
動画をツイッターに
投稿しました。
木村さんは当時の状況について「真ん中あたりの車両に乗っていたら後ろ側の車両から多くの人が走って来て、何だろうと思っていたら『ポン』という音とともに炎と煙が見えた。これはまずいと思って前の車両のほうに逃げようとしたが、車両の連結部分で多くの人が詰まってしまって移動できないような状況になった。隣の車両からオレンジの炎が見えて煙も迫っていたのでまずいと思い、窓から飛び降りた。その際、肩から落ちてしまい肩をけがした。ほかにもけがをしている人やガソリンをかけられたという人もいた。車内で何が起きているのか分からない状態でドアもすぐに開かないし、命からがら窓から逃げた。こわかった」と話していました。
乗客の女性「震えが止まりません」
同じ列車に
乗っていたという50
代の
会社員の
女性は「2
両めか3
両めにいたところ
後ろのほうから
人が
一斉に
押し寄せてきた。『やばい
男がいる』という
声が
聞こえて、
私も
含めて
皆あわてて
車両の
窓を
開けて
逃げました。
逃げている
途中に『
刃物を
振り回している』という
声も
聞こえました。
とても恐ろしくて
震えが
止まりませんでした」と
話していました。
乗客の女性「目の前で容器に入った液体をまき始めた」
事件が
起きた
電車に
夫と
一緒に
乗っていたという40
代の
女性は「
たくさんの
人が
逃げながら
私たちのいた
車両に
来たので、
何かあったのかと
思ったらすぐに
刃物を
持った
男が
来て、
私と
主人の
座る目の
前でペットボトルのような
容器に
入った
液体をまき
始めました。
男が
液体をまく
瞬間に
逃げて
主人のひざには
液体がかかりましたが、
今のところは
大丈夫なようです。
すごい刺激臭のようなものが
車内に
充満したので、
みんな逃げ惑うような
状況でした。
車両から
降りたあとで
火の手が
上がっていることに
気がついて、
煙も
かなり充満していました。
男は
ほぼ無表情で
淡々と
犯行におよんでいて、
それが
怖かったです。
全く想像もしなかったことで、けがをした
人もたくさんいるようなので、
とても心配です」と
話していました。
乗客の男性「血の付いた刃物を持った若い男」
事件が
起きた
列車に
乗っていたという22
歳の
男性は「
乗っていた
車両に
乗客が
駆け込んできたので、はじめはハロウィンのイベントかと
思いましたが、
後ろから
血の
付いた
刃物を
持った
若い
男が
入ってきたので、あわてて
逃げました。
ほかの
乗客が
車両の
間の
扉を
閉めて
男を
閉じ込めましたが、
男は
その場で
液体をまいて
火をつけていました。すぐ
近くで
目撃したので、
自分がけがをしていないのが
不思議なくらいです」と
話していました。
乗客の女性「『死ぬかも』母親にLINE」
事件が
起きた
列車に
乗っていた21
歳の
女性は、「
後ろ側の
車両に
乗っていましたが、
ほかの
乗客が
いきなり『
逃げて』と
叫びながら
駆け込んできたので、
周りの
乗客と
一緒に
窓を
開けて
何とか外へ
逃げました。
一時は
列車から
出られないと
思い、
母親にLINEで『
もう死ぬかもしれない。
今まで
ありがとう』と
メッセージを
送りました。ことし8
月には
小田急線で
乗客が
切りつけられる
事件があったばかりだし、
逃げた
後も
犯人が
捕まったか
どうか
分からなかったので
本当に怖かったです」と
話していました。
乗客の女性「死ぬかと思った」
事件が
起きた
電車に
乗っていたという20
代の
女性は「
犯人らしき
人物は
大きめの
刃物を
持ち
ガソリンのような
液体をペットボトルに
入れ、
乗客に
向かってかけていた。
死ぬかと
思った」と
話していました。
会社員の女性「みんなパニック状態」
事件が起きた列車に乗っていた50代の会社員の女性は「車内で携帯電話を見ていたところ、後ろの車両から乗客が次々に『やばい』とか『変な人がいる』などと言いながら、早足でこちらの車両に移動してきたので、自分も逃げました。列車のドアも開かずみんなパニック状態になっていて、窓から駅のホームに降りました。怖いというより何が起きたのか分からず、とにかく早く逃げたいという気持ちでした」と話していました。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
資源: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
【津波警報から一夜明け】宮城では避難所のテントで寝泊まり
津波警報が出されてから一夜が明けた31日、避難所となった宮城県名取市にある県の複合施設「まなウェルみやぎ」のホールでは、テントが張られていて2人が寝泊まりしていました。施設の担当者によりますと、この避難所には一時、500人以上が避難していたということです。施設では、30日は避難してきた人に対してパンや蒸した米を乾燥させた「アルファ化米」、それに水などを配ったということです。
N2
資源: NHK
247
Jul 31, 2025 08:07
ホワイトハウス 大広間の建設を発表 トランプ大統領の意向受け
アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領の意向を受けホワイトハウスの一部を改修して大規模な催しを開くことができる大広間を建設すると発表しました。費用は日本円でおよそ300億円と見積もり、トランプ大統領や支持者からの寄付で賄うとしています。
N2
資源: NHK
104
Aug 1, 2025 11:08
三重 車転落し女性死亡 津波警報発表で避難中か【各地の被害】
30日午前、津波警報が発表されていた三重県熊野市の国道で、軽乗用車が道路脇の崖から転落し運転していた58歳の女性が死亡しました。消防によりますと、女性は避難している途中に事故に遭ったとみられるということで、警察が事故の原因を調べています。こちらの記事では、各地の人的被害の情報をまとめてお伝えしています。
N2
資源: NHK
60
Jul 30, 2025 17:07
Premium feature
您需要升級到高級帳戶才能使用此功能
您已達到今天的限制
請升級您的帳戶以無限閱讀報紙