23
日、
茨城県境町の
住宅で
夫婦が
殺害され
子ども
2人もけがをした
事件で、
住宅の
室内に
物色されたような
形跡が
残っていないことが
捜査関係者への
取材で
分かりました。
警察は
犯人が
住宅に
侵入したあとの
詳しい状況についてさらに
捜査を
進めています。23
日、
茨城県境町の
住宅で、
この家に
住む会社員の
小林光則さん(48)と、
妻でパート
従業員の
美和さん(50)が
殺害され、
中学生の
長男(13)と
小学生の
次女(11)も
重軽傷を
負いました。
これまでの調べで小林さん夫婦と子どもたちは2階の寝室でそれぞれ寝ていたところを襲われたとみられていますが、その後の調べで、住宅の室内にはこれまでのところ物色されたような形跡が残っていないことが捜査関係者への取材で分かりました。
また、小林さん夫婦には胸や首に深い刺し傷があり、傷は顔や胸など上半身に集中していたということです。
警察は犯人が住宅に侵入したあとの詳しい状況についてさらに捜査を進めています。
妻の同級生「トラブル抱えるタイプでない」
殺害された小林美和さんの高校時代の同級生で当時仲がよかったという女性は「真面目で大人っぽい子で、勉強もできました。負けず嫌いな面もあって競って勉強をしたこともありました。最後に会ったのは10年ほど前ですが、そのときは結婚したことや子どものことなど近況について話をしました。トラブルを抱えるようなタイプでもなく、美和さんが亡くなったことがまだ信じられないです」と話しています。