神戸市の
公立小学校で
4人の
教諭が
同僚に
悪質ないじめを
行っていた
問題で、
加害者側は
激辛カレーを
無理やり
食べさせる
などのいじめの
様子を
スマートフォンで
撮影していたとみられることが
分かりました。
市の
教育委員会もこうした
事実を
把握していて、
問題の
経緯を
調査したうえで、
4人を
処分することにしています。
神戸市須磨区の
市立東須磨小学校では
男女4人の
教諭が
同僚で20
代の
男性教諭に対して
日常的に
暴言を
浴びせた
ほか、
車の
中に
飲み物を
わざとこぼすなど、
悪質ないじめを
繰り返していたことが
分かっています。
さらに加害者側は被害者の教諭を羽交い締めにして激辛カレーを無理やり食べさせたり、被害者の車の上に乗ったりするいじめの様子をスマートフォンで撮影していたとみられることも分かりました。
市の教育委員会もこうした事実を把握しているということで、今後、問題の経緯をさらに調べるとともに4人を処分することにしています。
こうした中、7日、市の教育委員会の定例会議が開かれ、長田淳教育長は「子どもを教える側の教員が前代未聞の行為を行ったことは本当に残念で、深くおわびしたい」と謝罪しました。
そのうえで教育長は今後外部の専門家に調査を依頼することや、ほかの被害を把握するため教職員に内部通報を呼びかけることなども検討したいという考えを示しました。