強い台風6
号は
宮古島の
東の
海上を
発達しながら
西に
進んでいて、
今月24
日にかけて
非常に
強い
勢力で
先島諸島に
かなり接近する
見込みです。
先島諸島では
今後、
猛烈な
風が
吹き
一部の
家屋が
倒壊する
恐れが
あることから
気象台は
風が
強まる前に
頑丈な
建物の
中に
移動する
など対策を
呼びかけています。
気象庁によりますと強い台風6号は21日午後11時には宮古島の南東150キロの海上にあってゆっくりと西南西に進んでいるとみられます。
中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
▽宮古島市平良では午後9時49分に28.8メートル、▽宮古空港で午後9時8分に28.3メートルの最大瞬間風速を観測しました。
台風は、発達しながら西に進み、今月24日にかけて非常に強い勢力で先島諸島にかなり接近する見込みで、現在、宮古島地方と石垣島地方に暴風警報が発表されています。
また宮古島市、石垣市、それに竹富町はそれぞれ全域に避難指示を出して危険な場所から避難するよう呼びかけています。
▽宮古島地方ではまもなく、▽八重山地方では22日明け方に暴風となり、先島諸島では今月24日にかけて暴風が続く見込みです。
今後、先島諸島で予想される最大瞬間風速は▽22日は60メートル、▽23日は55メートルから70メートルとなっています。
沖縄地方の沿岸の海域は大しけになっていて、先島諸島では22日から、猛烈なしけになる見込みで、予想される波の高さは先島諸島で22日、23日ともに11メートルとなっています。
また台風の接近に伴い先島諸島では22日にかけて1時間に70ミリの非常に激しい雨が降るところがあり22日から24日にかけて警報級の大雨となるおそれがあります。
気象台は暴風や高波に厳重に警戒するとともに、先島諸島では猛烈な風で一部の家屋が倒壊する恐れがあり、風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するとともに屋内でも窓から離れるなどの対策を呼びかけています。