Japanese newspaper
コロナウイルスのアプリのCOCOA アンドロイドで使つかえない
2021-02-05 12:00:00
Translation
Anonymous 12:02 05/02/2021
0 0
Add translation
コロナウイルスのアプリのCOCOA アンドロイドで使つかえない
label.tran_page Coronavirus app COCOA cannot be used on android

COCOAは、厚生労働省こうせいろうどうしょうつくったスマートフォンのアプリです

label.tran_page COCOA is a smartphone app created by the Ministry of Health, Labor and Welfare.
あたらしいコロナウイルスがうつったひとの1m以内いないに15ふん以上いじょういると連絡れんらくます
label.tran_page You will be contacted if you have come within 1m for more than 15 minutes to a person infected with the new coronavirus
厚生労働省こうせいろうどうしょうみんな利用りようしてほしいとっています
label.tran_page The Ministry of Health, Labor and Welfare wants everyone to use it

しかし去年きょねんわりから今年ことしはじ「コロナウイルスがうつったひとちかにいたのに連絡れんらくなかった」とひと大勢おおぜいいました

label.tran_page However, from the end of last year to the beginning of this year, many people said, ”I was near the person who had the coronavirus, but I was not contacted.”

厚生労働省こうせいろうどうしょう調しらべると、去年きょねんがつから、アンドロイドのスマートフォンに連絡れんらくできなくなっていました

label.tran_page According to the Ministry of Health, Labor and Welfare, it has been impossible to contact Android smartphones since last September.

COCOAは、いままでに7かいソフトなおしています

label.tran_page COCOA has fixed the software 7 times so far
去年きょねんがつなおしたソフト問題もんだいがあって、アンドロイドのスマートフォンに連絡れんらくできなかったことがわかりました
label.tran_page Since last September after a fix for the software problem was done, android smartphones remain uncontactable.
iPhoneには連絡れんらくています
label.tran_page Iphones can be contacted.

COCOAを利用りようしているひとの30%ぐらいが、アンドロイドのスマートフォンを使つかっています

label.tran_page About 30% of people who use COCOA use Android smartphones.
厚生労働省こうせいろうどうしょうは、がつ中旬ちゅうじゅんまでになおっています
label.tran_page The Ministry of Health, Labor and Welfare says it will be fixed by mid-February