日本報紙
小学生しょうがくせいの15にん1人ひとりが「家族かぞく世話せわくにはじめて調査ちょうさ
2022-04-11 12:00:00
翻譯
Vincent C 01:04 13/04/2022
4 0
Tanny 00:04 12/04/2022
2 0
Anonymous 14:08 01/08/2022
0 0
Anonymous 06:04 11/04/2022
0 0
Anonymous 16:04 11/04/2022
0 0
添加翻譯
小学生しょうがくせいの15にん1人ひとりが「家族かぞく世話せわくにはじめて調査ちょうさ
label.tran_page 15名小學生1名“關愛家庭”首次全國調查

大人おとなわり家族かぞく世話せわ介護かいごをしているどもを「ヤングケアラー」といます

label.tran_page 孩子成為大人的代理者 來對家庭照顧和看護 被稱為「年輕的照顧者」

厚生労働省こうせいろうどうしょう今年ことしの1がつ小学生しょうがくせいのヤングケアラーについてはじめて調査ちょうさをしました

label.tran_page 厚生勞動省在今年1月 針對小學生的「年輕照顧者」做的初次的調查
6年生ねんせいの9700にんぐらいこたえました
label.tran_page 大約9700名六年級學生回答了

世話せわをしている家族かぞくがいる」とこたえたのは6.5%で、15にん1人ひとりぐらいいました

label.tran_page 6.5%回答「有照顧中的家庭」 大約每15人中有1名
きょうだいの世話せわをしているひとが71%でした
label.tran_page 有在照顧兄弟姊妹的人是71%
母親ははおや世話せわが19.8%、父親ちちおや世話せわが13.2%などでした
label.tran_page 照顧母親的49.8% 照顧父親是13.2%

どんな世話せわをしているかについて、病気びょうき家族かぞくなど様子ようすているひとが40.4%でした

label.tran_page 關於是哪一種的照顧 照顧生病的家人之類的情況有40.4%
食事しょくじ準備じゅんびなどいえ仕事しごとが35.2%、きょうだいの世話せわむかことなどが28.5%などでした
label.tran_page 飲食準備之類的家事有35.2% 接送兄弟姊妹之類的照料有28.5%

厚生労働省こうせいろうどうしょうは「小学生しょうがくせいにもヤングケアラーがいることがわかりました

label.tran_page 厚生勞動省表示「了解了小學生也是年輕照顧者的情況
必要ひつようなことをもっとかんがえていきたいです」とはなしています
label.tran_page 有打算進一步思考必要的措施」